人気の記事一覧

+3

岡林院(三)

2か月前

人生で一度は行きたい!

+3

岡林院(五)

2か月前
+3

岡林院(一)

2か月前
+3

岡林院(四)

2か月前
+3

岡林院(二)

2か月前

冬の平日空き好き京都旅行day2

3週間前
+24

高台寺 夜間拝観

がんStageⅣでも治す㊾ 秋を楽しむ

〈旅行記〉京都の旅

2か月前

【京都・滋賀】幕末、源氏、その他③

京都に行ってきました

¥300

【高台寺】ライトアップ

2か月前

鈴木拡樹15周年メモリアルフォトブック「日々前進」の撮影場所を巡礼しよう!的な京都散歩

3か月前

カメラが恋する京都 鷲峰山 高台寺ライトアップ 紅葉よりも竹林 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art 作例

10/25 日記

一昨日は、高台寺へ… 天気もよく、紅葉が見頃で良かった😊 早めの時間だったのでゆっくり見れた! その後、高台寺美術館へ。 巴形薙刀と静形薙刀や桐紋の短冊箱などの展示をじっくり見て、ねね様が晩年を過ごされた圓徳院へ。歴史に思いを馳せ、時間に追われない優雅な時間を過ごしてきました。

大阪・1000円以下のパフェ(17)文の助茶屋さん

6か月前

京都旅行 前編

2か月前

[創作ファンタジー] 高台寺かをりの芳しき香道 1 静香

青と赤の繊細の紅葉。

2か月前

【旅日記】京都冬の旅(1) 雪の清水寺、高台寺夜の茶会

訪日客in京都にまつわるエトセトラ

山、月、星、虹、、自然を実際に見るのとカメラのレンズ越しでは全く違う。どうしても自然の美しさは写真では伝わらない!と思っていたが、この定説を先週京都の高台寺に行った際に覆された!「苔(こけ)」苔はレンズ越しのほうがなぜか映える!(完全な私見です)小さな発見でした🌱

7か月前

【京都#009】東山福めぐり

11日前

[創作ファンタジー] 高台寺かをりの芳しき香道 2 香家

コトバのチカラ

『高台寺』 京都市東山区にある臨済宗のお寺。秀吉の正室・ねねが亡き夫のために創建しました。夜間特別拝観では季節にあわせたライトアップにより美しい姿を見ることができます。境内にある「雲居庵」では庭園を眺めながらお抹茶もいただけますよ。

お盆休み2024 3日目日記

6か月前

定年カフェは、好きな時期に旅行するために始めた?

9か月前

京都観光は歩くんですよ 東山方面

3か月前

【京都の駒札㉜】伊東甲子太郎外数名殉難の地

1か月前

百寺巡礼(023)高台寺 京都 2022年8月26日

なんでだろうか、今日は瞑想をしてたら、何も考えちゃいけないのに去年の夏の高台寺のこの景色が頭に浮かんできたよ😐。暑いけど緑が綺麗で素敵だったなあ〜て。マインドフルネスしきれてない?

夏旅第二弾・DEEP京都⑭甘味処二箇所@東山de一服

¥100

夏旅第二弾・DEEP京都⑬高台寺その参、大黒天・掌美術館

¥100

8/1 日記 思い出すあの夏とレアな帽子(笑)

京都の桜のおはなし【後編】京都の散歩道で見る桜

夜遅くにこんばんは⭐️ 本日はあいにくの雨でしたが高台寺さんへお仕事で行ってきました。 10月に開かれる、ねね様四百年遠忌記念法要の記念品の打合せでした。 喜んで頂けたので本当に良かったです😭 海外にも配って下さるそうなので一層頑張ります(*´ω`*) #京都 #高台寺 #ねね様

高台寺茶会のお申し込み準備はできましたか:2025年2月6日(木)

2週間前

行きたいとこリストのひとつを消込み

【京都の駒札㊸】御陵衛士屯所跡(ごりょうえじとんしょあと)

1か月前

🟠京都旅情場🟠きょーとりょじょーば 第八弾 高台寺/掌美術館/圓徳院//百鬼夜行展2024

¥500

夏旅第二弾・DEEP京都⑬高台寺その弐、圓徳院-2

¥200

【最終話】夏旅第二弾・DEEP京都⑮夕食と京都で買ったもの、京都迎賓館で頂いた🎁

¥300

夏旅第二弾・DEEP京都⑬高台寺その壱

¥200

夏旅第二弾・DEEP京都⑬高台寺その弐、圓徳院-1

¥200

高台寺さんで現場施工してきました!

ゴールデンウィークの産寧坂朝散歩(24.5.3)

京都の休日 60 〜【ひらまつ高台寺】日仏の美しさとけ合う初冬のひと時を〜