人気の記事一覧

核ゴミ処分地選び〜寿都の大半が不適地と判明

3か月前

青森県知事がフランスからの高レベル放射性廃棄物を門前払いする?!=TRU廃棄物って何?

「核燃料サイクル」ってなに? マンガでわかる 電気はあってあたりまえ? という資源エネルギー庁の説明について

7か月前

徒然ちゃとGPT 53:誰も責任負えない遺産

2か月前

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(2)

5か月前

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(6)

5か月前

佐賀県玄海町長は原発立地自治体の長として初めて高レベル放射性廃棄物最終処分場の文献調査を受け入れた!

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(1)

5か月前

「核のごみ」最終処分場に反対の比田勝氏が3選 長崎県対馬市長選 現職の比田勝尚喜氏(69)が新顔の飲食店経営・荒巻靖彦氏(59)=いずれも無所属=を破って3選を決めた。当日有権者数は2万3674人、投票率は64・50%だった。 核のごみ、受け入れられるわけがないです。

11か月前

放射性廃棄物の処理に関する研究発表会に参加しました

対馬市長が「核のゴミ」処分地選定の「文献調査」に応募しないことを表明

票目当ての保守仕草(2)

5か月前

今週の選挙(2024 3.3投票)

11か月前

明日に向けて(2455)もりもり原発解説・福島原発燃料デブリ試験的取り出し延期問題の本質とは何か ご覧下さい

5か月前

選挙結果振り返り(2024 3.3投票)

11か月前

さすらいの高レベルくん

今週の選挙(2023 10.3/10.8投票)

No.256【請願審査特別委員会学識経験者参考人招致陳述及び質疑応答⑴資源エネルギー庁及びNUMO(推進派)

フィンランドの核ゴミ最終処分場

【笠沙ミライ会議的エッセイ】~ミカ編 カラクリvol 1.5~

なぜ、10万年にわたって自分の子どもたちがリスクにさらされなければいけないのか

東日本大震災から10年。放射性廃棄物の処分をめぐり、未来の地球の安全を問う映画『100,000年後の安全』無料オンライン上映中<3/15(月)まで>

4年前

寿都と神恵内の決断に。ふるさとの海を想う週末

4年前

その日が来た…吉と出るか凶と出るか

「原発再稼働責任法案」改訂について

果たして未来は明るいのか?

ラスボス(核の汚染物質のゴミ)の登場。

¥100
8年前

東海村の惨状

8年前

核ごみ文献調査報告書 30日から道内20会場で説明会/原子力発電環境整備機構

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(5)

5か月前

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(4)

5か月前

高レベル放射性廃棄物の商業利用法(3)

5か月前

No.187【1/20㈮18時〜核のごみと対馬を考える会市民参加型WEBセミナー開催のお知らせ】You Tube生双方向

6/13,14 幌延深地層研究センター 社会科見学レポート