あるセッションを受けていて。 扱うつもりはなかったのだけれど、ツインの話になり・・・ 夫との仲を聞かれて良好だと答えたら 「夫婦仲が良いのに、なぜ、ツインレイに意識が行くの?」 と問われた。 かつての「逃げ道として ツインレイ が使われてた時代」の弊害? まだ残ってた(驚!)
米国アカデミー賞、速報をみて驚いた。 「君たちはどう生きるか」「ゴジラ-1.0」が受賞するとは思っていなくて、時代が変わってきたのだなと実感。仲良しさんから教えてもらった「関心領域」も受賞!!観にいかねばっ!!! まずはDUNE、オッペンハイマーを観ると思う。
木曜日、家のすぐ近くに落雷し家の電気系統の一部が壊れる。 土曜日、対向車がセンターラインを超えて私の車に突っ込みそうに。気がつくのが早かったので減速と急ブレーキとで事故にはならず。 外部内部ともに激動の時期、そこに嵌りこまず上手くかい潜って行く為のサイン...と言われ深く納得。
なんか今日、個々のにおい方が強烈かも…。朝から強烈な人々と出くわすことが多い。まだ人生でギャフンて言ったことはないけど言いそうだわ。今日も一日、どうにか生き抜きましょう〜(^_^;)
東京から帰る前に、急遽チケットを取り、心の師匠であるKさんの舞台を観た。 コンサートや演劇、お笑いなどは趣味兼勉強の為に観ている私だが、照明の進化に驚いた👀✨ 歌舞伎『ワンピース』の頃の使い方より遥かにストーリーを進めるに当たって重要な役割を果たしていて、物語を牽引していたから。
父は家電好き。 ポイントで加湿器を購入!! ポイントを溜めるのが好きらしい。 この間は、同じ名字の人に名刺をもらって来たらしい。驚いていました💦 父の家電好きは、止まらない!
東北の方では桜も咲いているのに雪が降ったとニュースで知り、そりゃあ沖縄も冷え込むよな……と変に納得してしまいました。ソメイヨシノは寒さに強いのかな、それはそれで風流とか言って花見に行く人がいるかも知れないな、と想像が膨らむばかりのウチナーンチュです。雪を見たのは数える程なので。
本日のLINEVOOM https://linevoom.line.me/post/_dVneIrbgzZmY3RkajnKHRMlQf5123VdAZnu-5PY/1169422480243757800 #びっくり #怖い #毎日投稿 #毎日更新 #LINEVOOM #驚いた #初体験 #珍事 #こんにちは
とにかく有人レジでお金を払った後 例えば品物を受け取る時 店員さんに『ありがとぉー』と声を掛ける 何気ない一言 ここに心からの労いみたいなものは特にない 置き換えるとしたら『どうも』か 軽い挨拶みたいなもの 関西人くらいなんだってね レジで『ありがとう』と言うのは ビックリ
たんなる つぶやきです😃 今朝 よく会話する🚎バスドライバーのおじちゃんに おれの内縁の妻にならないか?と言われました🤭🐿️ この年になって、冗談でも言われるなんて驚きでした🤭