![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122647656/rectangle_large_type_2_1300d059b6eaeb453285757c0ff3df7b.jpg?width=1200)
柿の種
前にここで上げたいただいた干柿↓
とても甘くておいしかったのだけれど、その種の形が、お菓子の柿の種と形も大きさもそっくりだったので驚いた。
僕が今まで食べて来た柿は、種が下の写真右手↓のような平べったい形のものばかりだったので、ずっとお菓子の柿の種の名前の由来が分からず、不思議だった。
今回の干柿の種(写真左↓)を見て、50才にしてはじめて腑に落ちた次第。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122647778/picture_pc_f0757711818a6f2e2040702433dfa526.png?width=1200)
なるほどなぁ。
自己紹介の代わりに
前にここで上げたいただいた干柿↓
とても甘くておいしかったのだけれど、その種の形が、お菓子の柿の種と形も大きさもそっくりだったので驚いた。
僕が今まで食べて来た柿は、種が下の写真右手↓のような平べったい形のものばかりだったので、ずっとお菓子の柿の種の名前の由来が分からず、不思議だった。
今回の干柿の種(写真左↓)を見て、50才にしてはじめて腑に落ちた次第。
なるほどなぁ。
自己紹介の代わりに