歌人の道浦母都子(みちうらもとこ)は、短歌を始めた時に師匠から、良い辞書と植物図鑑を求めるようにとアドバイスされたらしい。 それ以来、知らない花を見つけたら花図鑑で調べているそうだ。 俺もその習慣を真似して、写真の花図鑑で知らない花があったら調べている。
「物を書く人間は反体制でありたい」 (歌人・道浦母都子さん) ※「現代の理論」 http://gendainoriron.jp/vol.09/serial/se01.php 「迫りくる楯怯えつつ怯えつつ確かめている私の実在」 「ガス弾の匂い残れる黒髪を洗い梳かして君に逢いゆく」 ※「無援の抒情」より