人気の記事一覧

明日は通院日〜キンモクセイの香りの中で考える

3か月前

今日の通院メモ

3か月前

20250106 通院メモ 新年最初の通院で正月休みの間の事を話す

1か月前

20241203 療養メモ セルフモニタリングをアウトプットすることの大切さ・・・双極性障害との付き合い方

2か月前

20241118 通院メモ 自動思考に向き合うことって・・・

2か月前

20240809 通院メモ 過剰適応と依存症

6か月前

20240722 通院メモ 再休職1日目

6か月前

20240713 通院メモ 再来週の月曜日から2度目の休職に入ることが決まる

6か月前

20240622 通院メモ この夏の過ごし方について・・・双極性障害との付き合い方

7か月前

20240813 通院メモ 公的機関の診断書をもらって、休職の延長を届け出た

5か月前

今日は、体調が最悪。下腹部の痛みがひどい。痛みで夜も寝られなかったが、病院でもらってきた薬がよく効いて、昼間にようやく休むことが出来た。 慢性的な持病を我慢していたがために、その痛みがひどくなってしまったとのこと。これからはガンにならないように気をつけないといけないらしい。

7か月前

うつ病のストレスから、社会人のストレスになった。

20240806 通院メモ 「何がしたい?」ではなく、「避けた方がいいものは?」が大切

6か月前

怖いことを聞いた気がする

9か月前

[今日の振り返り]カウンセリング・診察について メモ帳を見ながら話すと、限られた時間でも 心理師や主治医に、現在の自分の状況を伝えられたし 伝え忘れもなかった

2か月前

休職三日目。昨日は、診断書を持って職場に出掛けたのだが、書類を確認してもらって預ける。しかしながら、あとから「実はこれがダメなんです」との連絡が入って、さらにストレスが大きくなる。「書類を上部機関に確認するからしばらく待っておいて」の一言があればどうって事なかったのにと憤る感じ。

6か月前

20240815 通院メモ この夏の大きな「怒り」の感情は少し溶けた感じがする

5か月前

20240731 通院メモ 仕事に対しての不満は、自分に対しての不満の裏返し

6か月前

ひどい認知症家族が病気になった時の病院事情

20240608 通院メモ 復職と合理的配慮と働き方と対処療法・・・双極性障害との付き合い方

8か月前

20240427 通院メモ 職場での定期的な面談でどのようなことを話せばいいのかという問題

9か月前

20240603 通院メモ 平日のリハビリで2時間ほどじっくりと課題を整理

8か月前

2年目

11か月前

20240518 通院メモ 抑鬱状態でのモニタリングをしたことで

8か月前

ここのところ体調が思わしくなく、あまり表に出ることがなかったのだけれど、久々に電車バスに乗って出かける。クリニックへの通院ではあったけれど、一つハードルを越えた感じがある。あまりにしんどい状態だと、出来るはずのことが出来なくなる。実のところ、ぎりぎりの状態だという自覚が必要かも。

1年前

20240323 通院メモ 職場に提出する合理的配慮に関するないようについて相談する

10か月前

20240217 通院メモ 新年度の人事に向けて、合理的配慮を求めることのクリニックと相談

11か月前

20240210 通院メモ 1年間を通してのバイオリズムからわかること・・・双極性障害との付き合い方

1年前

20231223 通院メモ 自分の状態を見て見ぬふりしていたことで・・・双極性障害との付き合い方

1年前

20240122 通院メモ ボディーブローの様なダメージ・・・双極性障害とのつき合い方

1年前

午前中、クリニックへ診察とリハビリの後、妻とランチ。 久々にスケジュールが詰まっていない土日。 ちょっと、のんびりしたい気分だったので、夫婦二人で出かけることが出来てとてもうれしかった。 ちなみに、リハビリでは一週間の疲れが出て集中できず、ウトウトと傾眠。まあ、そんなこともある。

1年前

#10 約2年振り(2回目)の心療内科受診でモヤった話

1年前

20231201 通院メモ 鍼灸院で整える

1年前

ストレス負荷がかかっても乗り越えられるようになった。

良い締めくくりができた今年最後の通院。

20231111 通院メモ 体格と虚弱体質という体質とのアンバランスさ

1年前

寛解まで目指す日記_7

寛解まで目指す日記_6

寛解まで目指す日記_5

寛解まで目指す日記_1

寛解まで目指す日記_2

今日の午前中は、クリニックへ。土曜日の代休でこの日に診察をお願いして、今後の働き方について相談する事にしていた。 そして、大袈裟かもしれないが、今後の生き方について考えをまとめる事ができた。 土曜日の診察では時間がないので、今日に時間をとってもらったのだが、良かった。

1年前

寛解まで目指す日記_3

20230506 通院メモ 診察とリハビリで今後の課題についてあらかじめ検討する・・・双極性障害との付き合い方

1年前

今日は、クリニックで血液検査をすることになっているので、朝食を抜かなければならない。 いつもの時間に起き出して、一通り家事のルーティンをしているのだけれど、お腹が減って仕方ない。夕食では炭水化物を食べないので、朝はいつもお腹が空いた状態になっているので、ちょっと辛い・・・。

2年前

20230107 通院メモ 今日は今年最初のリハビリと診察

2年前

次の精神科通院の時用メモ ・入院についてどんな感じで考えているのか聞きたい  閉鎖か開放か、任意か医療保護か、お金はどのくらいかかるのか。 ・悪夢のせいでまた未遂しそうになった事。 ・やっぱり一日一食しか食べられてないけど、体重が少し増えてるのがちょっと怖いと思ってしまうこと。

2年前

20220911 療養メモ 昨日は羽目を外しすぎたな・・・その対処

2年前

20220903 通院メモ 振り返りをして課題を把握し対策を構築する

2年前

20221008 通院メモ 今日は診察、なるほどと思うことを聞く

2年前