今日は、体調が最悪。下腹部の痛みがひどい。痛みで夜も寝られなかったが、病院でもらってきた薬がよく効いて、昼間にようやく休むことが出来た。 慢性的な持病を我慢していたがために、その痛みがひどくなってしまったとのこと。これからはガンにならないように気をつけないといけないらしい。
[今日の振り返り]カウンセリング・診察について メモ帳を見ながら話すと、限られた時間でも 心理師や主治医に、現在の自分の状況を伝えられたし 伝え忘れもなかった
休職三日目。昨日は、診断書を持って職場に出掛けたのだが、書類を確認してもらって預ける。しかしながら、あとから「実はこれがダメなんです」との連絡が入って、さらにストレスが大きくなる。「書類を上部機関に確認するからしばらく待っておいて」の一言があればどうって事なかったのにと憤る感じ。
ここのところ体調が思わしくなく、あまり表に出ることがなかったのだけれど、久々に電車バスに乗って出かける。クリニックへの通院ではあったけれど、一つハードルを越えた感じがある。あまりにしんどい状態だと、出来るはずのことが出来なくなる。実のところ、ぎりぎりの状態だという自覚が必要かも。
午前中、クリニックへ診察とリハビリの後、妻とランチ。 久々にスケジュールが詰まっていない土日。 ちょっと、のんびりしたい気分だったので、夫婦二人で出かけることが出来てとてもうれしかった。 ちなみに、リハビリでは一週間の疲れが出て集中できず、ウトウトと傾眠。まあ、そんなこともある。
今日の午前中は、クリニックへ。土曜日の代休でこの日に診察をお願いして、今後の働き方について相談する事にしていた。 そして、大袈裟かもしれないが、今後の生き方について考えをまとめる事ができた。 土曜日の診察では時間がないので、今日に時間をとってもらったのだが、良かった。
今日は、クリニックで血液検査をすることになっているので、朝食を抜かなければならない。 いつもの時間に起き出して、一通り家事のルーティンをしているのだけれど、お腹が減って仕方ない。夕食では炭水化物を食べないので、朝はいつもお腹が空いた状態になっているので、ちょっと辛い・・・。
次の精神科通院の時用メモ ・入院についてどんな感じで考えているのか聞きたい 閉鎖か開放か、任意か医療保護か、お金はどのくらいかかるのか。 ・悪夢のせいでまた未遂しそうになった事。 ・やっぱり一日一食しか食べられてないけど、体重が少し増えてるのがちょっと怖いと思ってしまうこと。