自動車運転処罰法2条、危険運転致死傷罪のうち 1号 アルコール等影響 2号 高速度 3号 無技能 これらの対象は「運転する行為」ではなく「走行させる行為」 「運転」には制御する意を含んでおり 前3類型は制御を失っているため 『自動車事故犯罪事実作成実務必携 第3版』p.81
夜間でも無灯火の自転車が多くて危険だなと感じた。 あと、夜間なのにブッ飛ばして加速して走る自転車が多すぎる。 毎日のことだから余裕カマしてるのかな? 事故で死なないとわからないのかな? 歩行者を気遣ってもう少しゆっくり走行できないものかね? 頭大丈夫かな…?!