今朝の三女ちゃん。クルクル天然パーマが寝癖でチリチリに。昨夜は木片飲み込んで大騒動でした😫
認可型保育園の誤飲事故がまた起きたか! 気軽に業界に参入できるから、責任感なんてないに等しいんだろうな。 自分は子供がいないけど、むしろいなくて良かったかもな。 こんな悲惨な事故が起きて、大切な我が子が殺されるなら、俺は生きていけないと思うわ! 謝罪じゃ済まされない…。
きれいな色の洗濯用パック型液体洗剤。 濡れると破れやすくなります。手でもんだりしているうちに、フィルムが破れて目に入ったり誤飲することも。 洗剤は乳幼児等の手の届かない場所に保存するようにしましょう。 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240313_2.html
良くむせるので~😁https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0f0a7dcd2ba9da062e18df585e1b91979e55c2
⭐︎飲食店ちょっと豆知識120 「ソフトドリンクだとわかる」 マドラーが刺しているのはいいですね!アルコール入りと同時提供でわかるように提供するのは大切ですね!今は誤飲防止は飲食店経営で求められることですね。これがあるだけでお店への信頼が高まると思いました。武蔵浦和串天さいか。