【授業のご紹介】 20歳のCさんと、藤子•F•不二雄SF短編集から『流血鬼』を使用して、価値観の転換とライフイベントについて考えました。 小2から中3まで通室してくれたCさん。 人生の節目にまたリテラで学んでくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
【豆の標本づくり報告】 「そもそも豆ってなんだろう?」から始めて、さまざまな豆を分類しながら理解を深めていきました。小2のHさん、標本作りも作文もとっても楽しみました😊 #作文 #国語 #豆 #鉱石 #標本 #北千住
◆理論と実践(1)「理論だけ」「実践だけ」とどちらかに振り切ってしまうのではなく、理論・実践の深みを見据えつつ、その「あいだ」「あわい」「接触面」を探究する。理論と実践を繋ぐものとして今のところ、レトリック論(言語哲学ー言語技術)と決疑論(事例比較、類似からの議論)が最有力候補。