人気の記事一覧

かんこん亭きん太初高座を観る

蝶花楼桃花、なお発展途上。米團治直伝「地獄八景亡者戯」レビュー

2か月前

1月14日(火)第六十回 こしがや落語会「蝶花楼桃花・林家あずみ・林家つる子三人会」(サンシティホール 小ホール)

1か月前

落語日記 節目の回を盛大に盛り上げて開催した遊かりさん

横浜にぎわい座正月🎍興行

1か月前

061124 日記 落語会

2か月前

「喬太郎・桃花・わん丈 三人会」_2024年10月26日

9/23〜9/29の鶴川落語会

2025.1.25 1月下席昼の部 中日 〜落語協会百年興行@鈴本演芸場

3週間前

6月19日(水)蝶花楼桃花 ・林家つる子 二人会(なかのZERO 小ホール)

8か月前

さん生・志の輔・桃花三人会レポート

蝶花楼桃花の企画力への感嘆と、落語界へのいささかの懸念

9か月前

2度目よみうりホールだったが、立派な劇場だ。この劇場が笑いの渦となる。 https://dalichoko.muragon.com/entry/2778.html

9か月前

落語

9か月前

2024.6.3 柳家さん生・立川志の輔・蝶花楼桃花 三人会

8か月前

「蝶花楼桃花 夏の独演会」 8月18日㈰ 13時00分開演 PARCO SPACE14 #独演会 #落語会 #落語 #蝶花楼桃花 #ぶらり散歩 #大阪 #浪花のかず吉 #京和企画 #和さん歩

6か月前

桃花二葉二人会レポート

2024.2.20 三遊亭鬼丸★蝶花楼桃花 二人会

1年前

2024.6.1 桂ぽんぽ娘 蝶花楼桃花 二人会~東京編~ 

8か月前

2023.12.26 蝶花楼桃花 師走の独演会に行ってきたよー♥

1年前
+7

1月31日(水)新宿末廣亭1月余一会「第7回 落協レディース只今参上!」夜の部「縁起がいい噺」

「はばたけ!落語と講談四人衆」(その1)〜桃花の「転宅」は木久扇伝承の“カッパ“と共に

1年前

5月12日(金)蝶花楼桃花落語会「桃花生誕祭」@横浜にぎわい座 芸能ホール

1月13日(土)鈴々舎美馬二ツ目昇進落語会(相模女子大学グリーンホール 大ホール)

だめだ、昭和12年1月の「現代落語家名鑑」⑩までいった所で、こっちもやる時間が無くなった。2週間ほど更新休みます。 ちなみにこの人は八代目林家正蔵(のち彦六)。前名が蝶花楼馬楽。蝶花楼の亭号は先日、桃花さんが復活させて話題になりました。

演芸

1年前

2023.11.29 第629回 三越落語会に行ってきたよ♥

1年前

3月5日(日)浅草演芸ホール3月上席

『笑点』に見る後期高齢者3師匠と40代若手参入の件

2月10日(金)桃花・こはる 未来の二人@横浜にぎわい座 芸能ホール

3月12日(日)蝶花楼桃花 春の独演会@なかのZERO 小ホール

史上初、女性だけの寄席定席〜浅草演芸ホール3月上席夜の部

2年前

3月22日(水)第一回 蝶花楼桃花独演会 桃花の季節

六代目圓楽の後に座るのは〜「笑点」メンバー大予想

2年前

3月15日(水)演芸写真家 橘蓮二プロデュース“極”Vol.13 白鳥残侠伝〜笑って貰います〜@なかのZERO 小ホール

1月31日(火)末廣亭特別興行 第六回 落協レディース只今参上!夜の部 古典の集い

寄席(今日の1問)。

2年前

広瀬和生の「この落語を観た!」vol.60

広瀬和生の「この落語を観た!」vol.40

「なんだかんだで100回目」とニュース女子。

広瀬和生「この落語を観た!」vol.15

毛筆レリーフ 漢字にまつわるエトセトラ その⑨『蝶』の意味を解く。

2年前

浅草演芸ホール昼席〜蝶花楼桃花主任興行

2年前

お披露目反省会やりますよー!

3/21〜3/27の鶴川落語会

六月上席 夜の部 三遊亭白鳥プロデュース「任侠流れの豚次伝」連続公演(二日目)@2022/6/2 池袋演芸場

2年前

2025年2月15日(土)林家きよ彦・鈴々舎美馬二人会~和泉 NEW ヨコハマサロン~桂吉坊独演会

一月下席昼の部 フライヤー解禁されました

1か月前

未来の笑点メンバー予想してみた!

「蝶花楼桃花 夏の独演会」 8月18日㈰ 13時00分開演 PARCO SPACE14 #独演会 #落語会 #落語 #蝶花楼桃花 #ぶらり散歩 #大阪 #浪花のかず吉 #京和企画 #和さん歩

6か月前