「競走」から離脱した。 私は昔から負けず嫌いだった。家で学校で会社で友達の中で、自分の価値は他者評価で決まると信じていた。何をするにも競走で、負けるわけにはいかなかった。 でも、比べられる世界では足の引っ張り合いや奪い合いもある。アリアリルールで戦う上で仲良しさんじゃいられない。
落選した人が世論を作り、 当選者がそれを行うなら、 民主主義に選挙はいらない。 あれは儀式だ。供犠だ。 楽しもう!🌸 環境が主体ともいえるし、 個体の結果が環境だとも言えるから、 実体に選択権はあるようでない。 人間活動に言語はいらない。 これは妄想だ。錯誤だ。 豊かだ!🍀
マクドでマジ顔しながらアイスコーヒーを飲みながら電子書籍を読んでました。 赤ちゃんから人生をやり直したい気持ちです。 群れから孤立したチンパンジーみたいな顔しながらnoteを書いてました。 仏様の住む場所にいつか行き、ホウキとチリトリで落ち葉を集めたい気持ちです…。