人気の記事一覧

新年2日に銀座SIX観世能楽堂で能を観てきました!編👏😮💝 大好物とお散歩の話(68)

初*能楽鑑賞

3週間前

「喜多流職分会2007年12月自主公演能」(喜多六平太記念能楽堂・平成19年12月16日)

「喜多流職分会2008年11月自主公演能」(喜多六平太記念能楽堂・平成20年11月23日)

「第22回二人の会」喜多實先生二十三回忌追善(喜多六平太記念能楽堂・平成20年12月23日)

「第25回香川靖嗣の會」(矢来能楽堂・令和6年9月22日)

「平成21年喜多流素謡・仕舞の会」(喜多六平太記念能楽堂・平成21年8月25日)

「第87回川崎市定期能」(川崎能楽堂・平成21年9月5日)

「第26回二人の会」(喜多六平太記念能楽堂・平成22年12月23日)

曇天の風、揺れる声。

「第4回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成22年4月3日)

「第6回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成24年4月7日)

「第28回二人の会」(喜多六平太記念能楽堂・平成23年12月23日)

「第5回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成23年4月2日)

「第12回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成29年4月1日)

「第29回二人の会」(喜多六平太記念能楽堂・平成24年6月2日)

「第9回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成27年4月4日)

「第1回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成19年6月3日)

初体験✨能楽に震える:( ´ω` ):✨

「第17回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・令和元年9月14日)

「第15回香川靖嗣の會」(喜多六平太記念能楽堂・平成30年9月15日)

「第114回川崎市定期能」(川崎能楽堂・平成30年8月11日)

能楽鑑賞

1年前

本質に触れるために必要なお勉強

2023年1月14日(土)国立能楽堂普及公演  皸  船橋 

¥100
2年前

#週末プロジェクト

2年前

興味を持ったものは、ひとまず手を付ける。昨日からは、伝統芸能・能楽。クラハの御縁で、初めてリアルで能を観る機会があったのだ。内容は(おそらく)全く理解してないが、静と動の転換、舞台の様式美に引き込まれたのだ。YouTubeを観て、図書館で関連書籍を見つけたので、さっそく借りた。

#05 能面ってちょっと知るだけで結構面白いんですよ

第七回竜成の会「蝉丸」歌詞テキスト・現代語訳付き謡音源ファイル ダウンロードページ

和の調べ〜古典との出会い〜

【レポ】たからづか能/紅葉狩

能楽堂につれてって 〜はじめに

能楽大和四座 立ち合い競演

【あなたのインスタいけてますか?】

バリアフリー能楽観劇

【時代劇の嫁入シーンの定番能「高砂」別居婚でも仲良夫婦です💖】ちょっと能が身近になる

3年前

【古今和歌と能「松風」平安のプレイボーイ在原行平の身分違いの恋 】ちょっと能が身近になる

3年前

【和泉式部の和歌と能「鵺」の哀しさ悲しいの関係 】 ちょっと能が身近になる

3年前

【平家物語と能「清経」悩める教養高き武将】ちょっと能が身近になる

3年前

はじめての能楽体験記②

4年前

夜能夜語りの会~祇王~感想

4年前

はじめての能楽体験記①

4年前

【源氏物語と能「半蔀」儚い女人関係】 ちょっと能が身近になる

3年前

2021.03.14(日)金春会定期能  忠度  長光  胡蝶  角田川

¥200
3年前

#83|静寂や余白。「なにもない」ことを楽しめる人生は豊かかもしれない。

青山実験工房の~サティ・武満徹・フェルドマンと能との出会い~を観ての感想。

4年前

2021.03.27(土)第47回 喜多流青年能 昨年延期分  玉葛  鐘の音  是界

¥100
3年前

2020.11.27(金)夜能 夜楽の調べ  大仏供養

¥200
4年前

【感想メモ】能楽公演2020狂言「茸」能「道成寺」を見た話。(NHK放送)

2020.11.14(土)五雲会  岩船  鐘の音  放下僧  船弁慶

¥300
4年前