最近のモヤモヤ 横断歩道で信号待ちをしていると、遠くから救急車の音。信号が青に変わり、信号待ちをしていた人達の何人かは渡り始めたが、私は救急車が通り過ぎるのを待った。「その救急車、あなたの大切な人を助けに行こうとしていて、あなたのせいで到着が遅れるとしても渡れる?」心の中で呟く。
緊急車両(特に救急車)へは接近を敏感に察知し、少なくとも進路を妨げるようなことはないようにしたい。先日、反対車線に事故直後の車両とパトカーが停車し女性が路肩に横たわっていた。救急車は中央分離帯の切れ目でUターンすべく右に回ろうとした瞬間に、一台の無頓着車両がすり抜けようとした。
病院へ向かう最中、赤信号の中「救急車が通りますetc」と凄い勢いで車が通ったけど、その緊急車両はパンダ🚨🚓でした(笑)語呂も文字数も…。ポリス…どうしたんだ💦まぁ、人って間違うものだもんねー!って、間違えすぎや🤣