【どこのお寺でしょうか?】 和歌山市にある救世観音宗の総本山の寺院。紀州徳川家歴代藩主が訪れ、繁栄を祈願した寺です。境内にある約600本の桜は関西一の早咲きの桜として有名。楼門から続く231段ある結縁坂が名物ですが、急なためケーブルカーが併設されています。 答えはハッシュタグに♪
無事に今を迎えられて感謝✨ 今日は通院のため、お休みをいただきました。 朝はどんよりしていたけれど、お昼前から日差しが強くなり暑いです☀️ 早めに家を出て、和歌山市内の紀三井寺に参拝🙏 順調にお仕事に通えている事をご報告してきました☺️ 写真は境内からの景色。 晴れの日は絶景です😆