人から「分からない内容」とかの単語を聞くとニヤついてしまう。「分からないって事は分かるようになったら更に成長できるじゃん!」って面白さ、知的欲求が刺激されて、考える読む聞くということが楽しみになる。一般的がどうかは知らないがそれは表現しないようにしている。顔だけニヤついているが。
疲れていると、文化的な欲求が希薄になっていくのが解る。とりわけ知的欲求みたいなものは如実に後退する。そういうアンテナが反応しなくなる。 というわけで、今日は自らがアニマル化していくのをひしひしと感じた一日だった。(まぁ、元来アニマル寄りではあるのだが……)
好きになったら極めたい、と思うのは自然なことだと思っている 人、モノ、学問、現象全てにおいて知りたい欲はある メンタル平気なときはかなり集中して情報を集めたり、自分なりの解析をして一人で納得している コロナ然り、戦争然り、人生哲学然り、のり塩味のポテチ然り、だ(笑)