直観型ってやたら話が飛ぶのは気のせいでしょうか? 自分の記事のコメント欄で話し込んでいるうちに本題から脱線してしまい、最早MBTIの話じゃなくなってる率が高い気が‥‥。読み返すとカオスで笑ってしまいます。
S型が7割、N型が3割で「Nのほうが希少!」みたいな風潮あるけど、 SとNはグラデーションにあるので、Sが5割、Nも5割に テスト項目と結果を調整できるのでは?するべきでは? と思うんだけど それが出来ない理由がなにかあるのかな…??