文章も絵を描くのと同じで、初めはざっくり大枠(ラフ)を作って後から細部を詰めるという工程が良いんだろう 絵も文章も途中でテーマが迷走して詰め込み状態になりがちだけど、絵の場合はラフ段階に時間をかけることでマシになったから、文章も同じようにすれば上手くいくはず
何か学んだ後ノートにまとめるという行為は時間の無駄だと昔は思っていたけど、脳内の整理整頓のために必要だと今更ながら知る 別に綺麗にまとめる必要はなく、ざっくり書き出すだけでもやった方が良いと実感 初めから綺麗に正確にやらなきゃと思うと、無駄に時間がかかったり億劫になりがち
そろそろ通常の記事も書きたいけど、1記事書くのに時間がかかりすぎて中々手を出せずにいる 脳内に色々思い浮かんでいるものの、まとめるのが苦手で話が飛んだり迷走する 文章でのアウトプットは脳内の整理整頓に良いけど、ゴミ屋敷すぎてどこから手をつければいいのやら状態
Fe+Siは縄張り意識というのがしっくりくる Fe+Niは抽象的で範囲が広い
他人に悪感情を向ける時の言動に各ハートセンターの特徴が滲み出る気がする T2,4は相手の感情面を突いて、T3は社会的価値で叩く T2は自分がどれほど尽くしたかを強調して罪悪感を煽る T3は人の能力や実績のなさを主張する T4は人の内面深くにある感情的な部分を抉ってくる
劣勢機能は使えない機能というよりかは、極端にその機能の特徴が出てくると言った方が良さそう ENTPは快適で安全な場所(Si)から人を煽って行動を促す ESTPは強い思い込み(Ni)から後先考えず即行動に移す やたらとINXJに容姿コンプが多いのも劣Seが関係しているのでは