INFJは一般意志を容易に掴み取る INFJとISTJの仲が良い理由 MBTI ユング心理学
直観型は各タイプの解説役になってるんじゃね?
という仮説をINFJ内向直観補助感情が立ててたら
![](https://assets.st-note.com/img/1710654556758-CPhwgkqLzL.png?width=1200)
そう考えてたら
INFJって最も私心や価値観から距離を置いている
INFJあるある「INFJが集まると物事が決まらない」
INFJは余程のことがない限りは決断を他に委ねる
![](https://assets.st-note.com/img/1710654581450-m7fnaZVbLx.png?width=1200)
自分の友人に多いのがISTJ内向感覚補助思考
ISTJは徹底的に私心を中和してるから損得だけで交渉ができ楽
ISTJからしたらINFJは自分が見えないものを見る
![](https://assets.st-note.com/img/1710654975544-OFJ3OlrDP0.png?width=1200)
INFJとISTJは機能の被りが無く、主も補助も位置的に真逆
相互補完の関係性にある
![](https://assets.st-note.com/img/1710654557950-I97mPO6yVI.png?width=1200)
ENFJ外向感情補助直観はFe今の周囲の感情
ESTP外向感覚補助思考はSe今の現状
これに縛られるから、柔軟性に欠く
ISTP内向思考補助感覚はTi論理的な正しさ
よほどアノミー化してない限りはISTPは柔軟
INFJ内向直観補助感情はNi未来や可能性を重視
INFJ「Fe今の周囲の感情はこうだけど、別に」
INFJ「Se今の現状はこうだけど、別に」
INFJ「Ti論理的な正しさはこうだけど、別に」
INFJ「Niそれよりも未来や可能性っしょw」
これがINFJの柔軟性や見極めの鋭さに繋がってる
そして、それは一般意志をも容易に掴み取る
INFJ「あー、多分、あれだー💡ピコーん」
![](https://assets.st-note.com/img/1710654557378-vWiUz3BAXr.png?width=1200)
梅原大吾も似たようなこと言ってて草