人気の記事一覧

【番外編】1人で山科疏水散策と小関峠

1か月前

京都・細見美術館

メゾン・ケンポクと『流域外分水』/三橋さゆり×磯部祥行×松本美枝子トークイベント in 常陸太田

そと、こと

3か月前

編集人の京都の朝をぶらぶら◉ ゼロエミッションで水を運ぶ、幻の都市水道「本願寺水道」の水源地をぶらぶら。

琵琶湖疏水の夷川船溜

4か月前
+3

鳥たちも見あげている

2か月前
+3

体温を上回る中、しばし見惚れる。京都真夏の水辺

6か月前

ここはオアシスだね

1年前

余命半年なら何をするか?

9か月前
+18

雨の水路

7か月前

【俳句】五七五で京都案内〜碧 萃生

1年前

紅葉に心を映されて

1年前

ほとけさまのおしえ「えっ、こんなところに〇〇が!?」

ほとけさまのおしえ「六角堂にて想うこと」

琵琶湖疏水を造った男・田邉朔郎が回想する南禅寺界隈の景色|偉人たちの見た京都

『桜舞い散る、そこは…☆ 京都で大正浪漫の時代に迷い込みました。』

10か月前
+8

坂を登る、深呼吸する、ぶら下がる

1年前
+4

疏水沿いの道、空、光

1年前

そうだ、京都行ってみよう。じゃなくて…京都駅から鴨川を北上し、四条河原町から阪急で帰ろうと思っていた。だけなのに・・・

1年前

【滋賀】琵琶湖疏水① 取水口から三井寺へ。境内の広さにびっくり! もっと時間があればなあ。

【滋賀・京都】琵琶湖疏水② 大津から山科疏水を歩く。もう紅葉? 涼しい季節が待ち遠しい。

開拓の那須 街道・華族・疏水

#003 昭和初期の琵琶湖疏水

2年前
+3

京都疏水、岡崎界隈

2年前

クラウドファンディング 琵琶湖の行ってみたい所

+26

岸田劉生展へ行く❣️

冬の

3年前
+6

疏水、溢れてます。

3年前
+5

昨日は夏至の夕焼けに見惚れてました

3年前

赤が深い

3年前

サクラ、さよなら、

3年前
+15

花散らしの嵐。通り過ぎて花供養

4年前

時代の先駆者!

川を調べる(京都)

#226宮崎県高千穂町の用水路調べたらとんでもない偉人がいた

+7

疏水浚渫はじまる

3年前