人気の記事一覧

投稿して、ものの数秒で「スキ」・・うれしいけど ホントに読んでんのかな・・って思うことがある。 少なくとも投稿は2~3日かけてるのさ。じっくり読んでほしいものもある。作家としては複雑だな。

第4段  スーパーでの密かな企み

あたしの文章や作品は「つまらない」

意味ばかり考えると小さくなっちゃう。

バタフライエフェクト~ 想像する力の必要性

普通の暮らしを一緒にする場所🏡

どっちでも良い、じゃないのが良い(ほしいのは信念)

「あるがままにある」は、理解ではなく観じるものだ。

これもまた「自分らしい働き方」。

論理の罠に捕まると、世界を半分とり逃す🌎

その関係に水やりをする🌱

楽しいのは暮らし🏡

未来は常に今になり、今は常に過去になる

火曜ハグの日という偉大なシステム

「調子が悪い」は悪じゃない。

僕は感情的になれない(もっと心に近い言葉を)

悟った瞬間に悟った事実はなくなる

死中にすら進めなかった

1か月前

noteとは「自由」なカルチェラタンである

「空」って、拘らないことなのかな

意味なんてあるに決まってる

一緒にいることで暮らしも仕事も楽になる

AはAでない、ゆえにAと名づく、~「空」とはなにか

なんだか「不寛容」な世の中だな