今日のグーグルフォト。未来人(金先生)といにしえ人(道隆様)と神社(水戸八幡宮)。 グーグルフォトは金先生がお気に入りらしいです。定期的に表示されます。 「ピンポンマムの約束」のイラストを描いていた頃、まさか(『光る君へ』イラストで)烏帽子を頻繁に描くとは思いもしませんでした😅
只今製作中の仮タイトル「今昔物語より」主役のヘアスタイルはお団子ヘアではありません笑 一応「烏帽子」を被っているつもりです😅従者もまた然り。平安時代の男性にとって烏帽子を脱ぐのは公衆の面前で全裸になるのに等しい事。下着感覚で身につけるもの。寝る時も常に被っていた。
何かねぇ、烏帽子。貴族が被っていた烏帽子を見ると、懐かしくってしょーがない。懐かしくなっちゃうよのね、感覚的に。特に平安貴族の姿(装束+烏帽子の立ち姿)なんて、ゾクゾクする程、懐かしい。 コレって何?前世?チョイとばかりに、スピリチュアル。スピなお話でありました。