シップスキャット、「虎に翼」やタイトル「さよーなら、またいつか」について、烏、イップス、yip、 陰陽や森羅万象他も
大阪中之島美術館のシップスキャットについて。
「虎に翼」の主題歌、米津玄師さんの
「さよーなら、またいつか」のMV
「さよーなら、またいつか!」
のさよーならのー(棒)が
なぜ?と思いました。
じゃあやっぱり、棒は銀玉なのかな🙈笑
さよなら、か、さようなら、ならわかるけど。
ちなみに、
鳥に横線が一本ないと、烏(からす)。
烏帽子については、以前投稿しました。
烏は、う、とも読みます。烏は黒いです。
烏合について
規律のない集まり?😅
規律
秩序
烏帽は隠者のかぶる黒いずきん。
隠者
「虎に翼」で、検察官達が烏帽子を被っているのは
矛盾してるな、と思いましたw
烏合の衆は規律のない集まりなのに😂
まぁドラマだから、わざとボケて、
視聴者がツッコミを入れる漫才形式だから、と
思いましたwww
連ドラだし。
だって、弁護士になるために、男女問わず、
皆が甘味処に集まって勉強して、
合格するのかな、と。不合格は妥当だと思いました。
勉強は一人で集中する方がはかどる、と私なら
思うけど🙄でも、人それぞれかな。
で、土下座して学校にお願いして
再チャレンジも凄いなぁ、と思いました😅
さすがドラマやなぁ。
見ていてなかなかな展開で、面白いです😂
烏の字を調べると、
烏賊はいか🦑、
烏鵲(うじゃく)はかささぎ、
烏鵲橋(うじゃくきょう)は陰暦7月7日に織女と牽牛が渡る橋だそうですね。七夕。
最近、何かと
辞書で言葉の意味を調べる癖がついてしまいました笑笑
それから、Yについても、
こないだ呟いた、ドラマのイップス。
yipsは得意なことが突然できなくなってしまう
心理的症状、だそうです。
yipを辞書で見つけました。
たまたま、yinも見つけました。
yinの意味は、
《中国哲学》陰(消極的・静的・女性的なもの)
古代中国の易学では、天-地、日-月、男-女、動-静などの陽(yang)と陰が対立しつつからみあって万物をつくり、陰陽の変化で森羅万象を説明した、とあります。
yang
森羅万象
森羅万象にも象がつくし、印象派にも象がつきます。
陰陽は勾玉の時に触れたし、
こないだ映画「陰陽師」も見に行きました。
烏帽子を被っていました。
烏といえば、悪いイメージしかないです。
身近でもたまに見ますが、
近くで見るとギョッとします。
大群だと尚更。
賢いのは知っています。
生ゴミを漁るので、荒らされないようにネットを被せているけど、それでも被害に遭う時はあります。
生き物は皆、生きるのに一生懸命なのはわかるけど、
人間社会にはルールが必要です。
調べていくと、言葉や事柄が繋がっているようで、
興味深いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?