保阪正康氏は瀬島龍三の終戦後の動向を調べるために、渡米し、情報公開法で公開された東京裁判の機密文書を調査したらしい。その発想力、取材力もさることながら、スタサプも分かりやすい参考書もない時代にそれが出来る英語力が身につけられたのが本当にすごいと思う。
柏原竜一のインテリジェンス【日本をおとしめたスパイを検証する 「スパイ防止法」が必要と思われる人は必見です。】 https://youtu.be/cDIeUb4bkM4 日本陸軍の元参謀が、容共でソ連のスパイとはねぇ... 本当にWW2で無くなった日本軍の兵卒は浮かばれないねぇ....