人気の記事一覧

日本列島には古事記以前の歴史があり世界と繋がっていたと考えてみた話。

宇宙元旦に、神様の使いに導かれて 〜熊川神社〜

¥111

先入観入ってしまいますよね 古事記解釈

【書評】『冥官小野篁』【ネタばれ】

【サンカ】『魏志和国の都』のウメガイの記述! 出雲王国ではウメガイを製造していた! サンカの起源の1つは出雲散家の忍者だった! 出口王仁三郎(上田喜三郎)と上田サンカとアヤタチ! 円山応挙(本名:上田主水)!

瀬戸内海、西九州にかつて水上生活者 「家船 (えぶね)」が存在した! 海のサンカ (漂泊民)とは? 古代海部の血統をひく水軍の末裔か?

第10話 熊野の巻

8か月前

第12話 吉野の国つ神の巻

7か月前

宇摩志麻治命と彦湯支命

5か月前

海部氏系図

6か月前

彌彦神社に伝わる尾張氏の系統

5か月前
再生

【これまでで1番やばい話】ニッポンの意味さえ知らない日本人へ

饒速日命から倭宿禰命まで

6か月前

その昔、奈良県桜井市や御所市には多くの出雲王族が住んでいたが佐賀から徐福の子孫(物部一族)が攻めて来た! 葛城一言主神社、蜘蛛塚、鴨都波神社、高鴨神社、高天彦神社、出雲屋敷、ダンノダイラ、諏訪大社、熱田神宮!

徐福が日本へ2回やって来て文化の発展と人口増に多大な影響を与えた事は日本史では触れられない。 出雲王家の口伝では徐福とホアカリ、ニギハヤヒ、スサノオは同一人物。 徐福の孫が初代大王のアメノムラクモ(海部王朝) ↓ https://bizconsul.net/2023/08/30/126714/

高倉下はニギハヤヒの子供?孫?

彦坐王の血統⑥籠神社の神事に出てくる「丹波道主」

彦坐王の血統②彦坐王が陸耳御笠を討伐

今朝平遺跡 縄文のビーナス 45:出雲族と三河国

カザフ人と日本人はよく似ている! 秦氏のルーツは中央アジアと言う説もあるようだ!

JW394 天火明の神社

1年前

大神神社と共に尾張国一之宮「真清田神社」「大神社」【名古屋近郊シリーズ】

JW217 皇太后と呼ばれて

2年前

(メモ)TOLAND VLOG浦島太郎考察(完)〜初代統一王朝

『すずめの戸締まり』すずめが列島縦断した意味とは!?

(メモ)TOLAND VLOG浦島太郎考察(4)〜海洋民族の拠点・丹後国

伝承の日本史4〜初代大王・海村雲と海王朝

伝承の日本史3〜 ヤマト葛城で勢力拡大

JW170 父親は二人いる

2年前

丹後・山城・近江 皐月ツアー④

神社に呼ばれて 籠神社、眞名井神社5(籠神社のひ・み・つ)

安芸、本山、一条の皆さ~ん 本番5秒前。4…3…✌️…☝

神社に呼ばれて 籠神社、眞名井神社4(太っ腹の宮司さん)

大原野・大歳神社に江戸時代の長岡天満宮の社殿あり!【京都】【大原野シリーズ】

日本三大如意輪観音「神呪寺」は素晴らしい眺望!籠神社・真名井御前?【兵庫県】【兵庫県西宮市】

若狭の仏像-円隆寺/桂林寺/笑原神社/大川神社-舞鶴市内の素晴らしい神社仏閣-【京都】

天橋立!元伊勢「籠神社/真名井神社」伊勢神宮外宮の故郷!磐座信仰【京都】【丹後王国】

笠水彦命と笠水神社

5か月前

温故知新(26)徐福 物部氏 燕国 青谷上寺地遺跡 投馬国 天女(豊受姫命 𧏛貝比売・蛤貝比売) 乙女神社 奈具神社 眞名井神社 ヴィーナス  

温故知新(16)倭建命(孝元天皇 景行天皇(吾賀古君) 成務天皇(稚足彦尊 真若王 吉備兄彦皇子)) 仲哀天皇(小碓命 吉備武彦命 讃王 日本武尊) 五百城入彦皇子(彦人大兄命 大枝王 弟彦公) 八坂入媛命(訶具漏比売 伊那毘能若郎女 大橘比売命) 弟橘比売命(弟財郎女) 海部氏