人気の記事一覧

【ライフハックスと短歌の営み】これからの時代に必須な「考える力」を身につける4つの方法

1か月前

【ライフハックスと短歌の営み】新しい職場で不安。早く慣れるためのコツは?

1か月前

【ライフハックスと短歌の営み】「努力する人」と「努力できない人」の6つの大きなちがい

1か月前

2024年~

5か月前

【ライフハックスと短歌の営み】日常生活をよりエネルギッシュに過ごすための55のポイント

1か月前

【本のあるところ ajiro】『まぼろしの枇杷の葉蔭で』刊行記念 金子冬実さん×松村由利子さんトークイベント「『まぼろしの枇杷の葉蔭で』について語り合う——幻視の女王・葛原妙子の知られざる素顔」(1/27)

【現代歌人シリーズ(その1)】青空の青ってどんな色?

8か月前

【百人一首(近代・現代短歌)】ある世界(その8)

8か月前

詩歌が読まれない理由(後半)【再録・青磁社週刊時評第四十三回2009.4.13.】

詩歌が読まれない理由(前半)【再録・青磁社週刊時評第四十三回2009.4.13.】

温かく無理せずに、ブックモーニン7冊

2022/12/8(金)aiming(パッション!)10冊 所沢TSUTAYA

角川『短歌』2023年7月号

『短歌研究』2022年9月号

『短歌研究』2022年3月号

角川『短歌』2022年2月号

太陽が、緑色?~11月に読んだ本から

3年前

松村由利子『光のアラベスク』

『ねむらない樹』vol.2 2019.2.(2)

『短歌研究』2021年4月号(2)

『短歌研究』2021年2月号(1)

『短歌研究』2021年3月号(2)

『短歌研究』2021年1月号

『短歌研究』2020年11月号

『短歌研究』2020年9月号

『短歌往来』2020年9月号

『歌壇』2020年9月号

『短歌研究』2020年8月号

『短歌研究』2020年7月号

「ほんのひとさじ」書肆侃々房

『短歌研究』2020年6月号

『Sister on a Water』vol.3 2020年2月号

『短歌研究』2019年10月号

『短歌研究』2020年1月号

『短歌研究』2019年11月号

日本の二十年後の新札に一万円の女性の顔を  紙幣とデジタル与謝野晶子に 書評『ジャーナリスト与謝野晶子』松村由利子/短歌研究社 https://www.tokyo-np.co.jp/article/214888 女性や自由、教育など幅広い評論を書いた与謝野晶子。与謝野晶子が都知事選に出ていたら必ず投票するよ。

4か月前

【本日の思いつきバックナンバー】「雑考」版バックナンバー

9か月前