人気の記事一覧

初有料記事を書いて分かったこと

欲張りばあさんには成りたくないのよ

【NOTE収益化:52】いい記事ができたら有料記事で販売!全てはそこから!!

3か月前

有料記事に関する考え方が90度くらい変わった

創造的カンブリア

みなさんは有料記事の金額ってどう考えて決めていますか? 私はTikTokで見たとある心理カウンセラーの言葉に影響を受けて有料記事は一律500円にしています。 そのカウンセラーの方が言うには 『どうせ売れないんだから、売れるように低い金額にせず、自分の売りたい金額にする方がいいよ』

私の記事が100回売れました

見てって、良かったら買ってって。

2週間前

【有料記事について】 有料部分の文字数に応じで値段を変更しようと思っています。 だいたいの目安なのですが、1000文字以下の場合198円、2000文字以下の場合は298円にしようと考えています🗒️ また何かありましたらお知らせしますので、引き続きよろしくお願いします☺️

応援がイヤ?!マガジンへ追加したら起きた事件💘遥華が学べた人達💘

¥1,480
残り2/2

note|7月の振り返り

6か月前

note有料記事ご購入ありがとうございました!売上金の使途について

わたしのnoteを読んでくださるかた、この記事からお読みください

1か月前

note始めて3週間。有料記事を書いてみたいと思ったきっかけ

バレンタインの思い出|私の話

今日中に有料記事をあげる予定でしたが、思いのほか長くなっています💦 恐らく3500文字くらいになるかなと思います。私が効果を感じた『スランプ脱出のコツ』『小説が軌道に乗るようになった習慣』をめいっぱい書いています!もう少しだけお待ち下さい🙇‍♀️

3か月前

来月から有料記事を始めます。

3週間前

【片手間ダブル】#46 有料記事を購入する

詐欺師よ、葬儀の仕事を舐めるな

8か月前

有料記事作成頑張りた! 出来たら是非読んで欲しいと思えるような

【有料記事について】 過去の記事も一部、自分の中で有益だと判断したものについては有料化していこうと考えています。 ただし、「格言」に関してはちゃんと無料で見ることができるようにしておきます。 無料部分のみでも十分楽しめると思いますので、引き続きよろしくお願いします。

のりかな毎日エッセイ250103:正月突発!風邪っぴきの三重苦!そしてウルトラセブン最終回へ~

1か月前

サイトマップを改訂しました。

「なぜ私の記事は“売れているように見える”のか?」— 0⏩️1を突破する秘訣

¥100
2週間前

カレーを初めてスパイスから作ってみた

¥200
1か月前

“今の私”最大の悩み! 『ひかげのたいよう』を 有料で公開し始めて気づいたこと スマホアプリから有料設定すると 全範囲が無料になってしまって 段落作っても、 「ここからが有料の範囲です」の所 タップしてもスクロールしようとしても 微動だにしないヤツ なんでなんだーーーーー!

洗濯をしている、梅雨の長雨で衣類が乾かない、室内干しで凌いでいる。ポットに水を入れた、直ぐに湯がなくなる。明日はデイケアだけど、雨が降るので農作業は出来ない、少し嬉しい。投稿するしないにせよ、有料記事のアイデアは出しておきたい、でも僕はどんな記事が有料であるべきか分かっていない。

7か月前

僕は有料記事に向いていない《note で見た風景5》

noteで初収益化するまでにどれくらいかかりましたか?

4月のダッシュボードを振り返ると、有料記事を購入して頂いたのがハプニングの様に感じられる。創作を本格的に始めて3年半かかっているのでそう思えても仕方ないです。今日投稿した記事をフィードバックしていて、毎日備忘録を書いて良い結果を残していく事が、有料記事の評価を広げるヒントになる。

9か月前

有料記事は3405文字のボリュームになりました、自分の想いを乗せながら、有料記事として価値のあるものに仕上げました。この度テーマを与えて下さった、日経WOMANさんと週刊文春CINEMAさんに感謝申し上げます。読者の皆様に、来月のチャンスを与えて下さるなら、とても嬉しく思います。

8か月前

収益化について〜みなさまへご挨拶〜

【片手間ダブル】#35.5 有料記事の是非について

【ChatGPT × Canva活用術】副業で月10万円稼ぐ方法

¥500

今度、有料記事書いてみようかな 副業で確定申告できるくらいの規模になったこととか需要ありそう

4か月前

プロフィール欄を修正しました。有料記事1本目のテーマを変更しました。連載小説始めました。仕事依頼記事も書きたいです。でも小説の〆切りがとっくに過ぎてるっていう。

4か月前

有料記事に着手(27日目)

有料記事を書いてみた1時間後の心境

有料記事は購入されないけど、頭の中に次の提案があるので制作しようと思う。アイデンティティを抜粋する形になるけど、作品として納得する事が出来る。記事の投稿をするタイミングは周囲を確認しながら決定する。有料記事はそう何本も作れないので投稿するのに勇気が必要である、準備はしておきたい。

1年前

「パソコン一つで自由なライフスタイルを手に入れた方法」— やまちゃんの成功物語

ここからは、有料です。嘘です。やっぱり今日も、無料です。

「会社員の僕が資金ゼロで独立!パソコン1台で自由を手に入れた物語」

はじめまして!!やまちゃんです☆

続・有料記事のことを思う

【AI生成で稼ぐ】初心者でもできる!副業で月1万円を達成する方法!!!

¥500

著作権ってむずかしいですよね🐆

みなさま、ありがとうございます🙇‍♀️&💐素敵なnoterさんのご紹介💐

はじめまして、まいです。

究極の誹謗中傷対策 コメント欄の嫌がらせで苦しんでいる方はいますか?

¥130

有料メルマガを立ち上げようとしたものの、すぐにできないのね?! ただいま申請中です。 もし審査が通らなくても、有料記事が一定数溜まったら、また申請しなおします。 と、いうことで、またフリック入力でえらい文字数の記事を書き上げてしまいました。ひとつひとつの有料記事は100円です。