人気の記事一覧

俳句「夏休」

6か月前

昭和30年代、小学生の夏休み。 親は忙しく、外で遊んで元気でいれば「よし」の時代だった。 一日中、川や神社の境内で遊び、 気がつけば熱を出している。 「暑気あたりだ」と祖母。 うつ伏せに寝かされ、冷えたキュウリの輪切りを背中に貼ってくれて、熱が引くのを待った。 天然の点滴だった。

「怪獣少年時代」Vol.5 これで怪獣作ろうぜ/地球最大ウルトラQ

3週間前

昔と今。昭和を楽しんだ私の時代。

2か月前

昭和の夏休み、海の見える家の思い出 或いは昼下がりの焼酎

昭和のプールの授業の思い出

7か月前

『M-1と、もう一つの戦い』

元気すぎる白雪姫の思い出

【解説】昭和51年から2年間の思い出話です @大多喜無敵探検隊

【解説】我が愛しき登場人物たち @大多喜無敵探検隊の登場人物

久し振りにmixiを開いたら、昔書いてた日記を読んでアホすぎたので、こちらに原版のまま晒します!その2

11か月前

鼻毛大使

1年前

act:21-ボクはヒロツン、今日は親友の北郡くんと隊長の乱射事件を話そうか

時間をやり過ごしたイマイチ高校時代の話

昭和の北海道 【8コマ漫画 鉄棒大好き】

2年前

夏の花壇

1年前

act:20-オレの夏やすみ 養老渓谷の弘文洞、粟又の滝にカッパ淵の少年【川遊び編】

act:15-おれは男だユーイチだ!今日は男のザリガニ釣りだ!

【雑記】亡き弟と従弟の想い出、町の過疎への憂いが、昭和の大多喜町を記す動機かと思います

【雑記】今はなき大多喜小学校の百年山(ももとせやま)と空中戦艦ヤマデス

【雑記】幽霊ってなんでしょうね?大多喜城の城山の幽霊や如何に

【雑記】スーパー探検マシーン レッド・ロブスター号

act:13-オレの夏やすみ 虫捕りラジオ体操、死神博士の記憶【早朝編】

act:14-オレの夏やすみ 大多喜の愛と平和を守るため【定例パトロール編】

+6

漫画「ハリガミ君の冒険」

【雑記】夏だから神社と大多喜無敵探検隊の絵が描きたかったのです。そして話は行徳神輿に・・

act:12-木原線のガーダー鉄橋を越えろ

私は理想的な生徒じゃなかった😥

3年前

【4コマ漫画】私は先生に嫌われていた😥

3年前

act:11-権現坂のヘビと大多喜女子高生

act:10-オレのなつやすみ 夷隅川の川下り【冒険編】

act:9-オレのなつやすみ 夷隅川の川下り【出航編】

セージの耳打ち#191 帰りの学級会で「なごり雪」

なんてことない 雑記 - BAD

3年前

act:7-オレのなつやすみ オオスズメバチを征伐せよ【真夏の死闘編】

act:6-オレのなつやすみ オオスズメバチを征伐せよ【強行偵察編】

act:8-大多喜城 城山のお爺さん

大多喜無敵探検隊 佐奈田隊長 回顧録-since197X はじめに

act:5-禁じられた遊び 爆発四散する『野〇〇』

act:4-謎の真っ赤な木原線を追え!【遭遇編】

act:1-大多喜町役場とタダシくんのションベンタワー

act:3-謎の真っ赤な木原線を追え!【出動編】

act:2-グーテンバーガー 大多喜にもあったハンバーガー自販機