パンって思ったより時間がかかる。作り始める時間を間違えた… 今日こそは早く寝るつもりが、あと3分。 "明日のパン" 今日はちっちゃな山型にしてみる🤭
さあ今日は週末金曜日。大阪の民なので『明日のパン』を買うのを楽しみに頑張ります。毎回びっくりしてしまうおじいさん像の横を通って出勤です。途中でパンを買います。土曜日の朝に『昨日買った明日のパンを今日食べてます』とかポストするのが楽しみなんですけど誰が興味あんねん🎃
「明日のパンって何?」 突然の番頭さんのLINE。 「明日のパンは明日のパンや。明日の朝食べるパン」 関東では言わないらしい… 「明日のパンは、標準語で何て言うんや?」 「私、明日うどん」 「しらんがなw」 どんぶり社長とザル番頭はたまに、「ニホンヒロイネ」が発生します。
昔から母が「明日のパン買わな」ってよく言ってて、「うちいつも明日のパンないな!」って笑ってたけど、いつの間にか私もしょっちゅう「明日のパン」に取り憑かれてる。
あしたのパンと呼ぶのか、あすのパンと呼ぶのかさえ分からない、「明日のパン」 そういうところですよ。