見出し画像

明日のパン買わな

関西では、パンを買う時に「明日」がついてきます。明日食べなくても「明日」がつくらしいんです。笑笑
パン屋さんが多い神戸の街らしいと私はおもったのですが、大阪でも言うみたい。
でも私はこの話を聞いてなんだか、お腹が暖かくなるような穏やかな気持ちになりました。
関西のお母さんたちが家族のためにパンを買う姿が頭に浮かんできたから。家族の好みや、メニューを考えながら関西のお母さんたちがパンを買うんだなぁ。って。
ところで、神戸には本当にたくさんのパン屋さんがあちこちにあります。だから地元に根強いた町のパン屋さんは、毎日食べられる優しい価格帯で美味しいパンがたくさんあって幸せなんです。
私の好きな近所のパン屋さんは、小さいけれど街の人たちに愛されていて、子どもでもお小遣いで買える価格。
1個30円の「たまごパン」は、焼きたてにありつけるととってもハッピー、優しい卵の香りとふんわりと甘いたまごパンは、お腹が空いてなくても2、3個ペロリと食べられちゃいます。
スーパーのパンも美味しいけれど、やっぱりパン屋さんのパンは手仕事の優しさがあって特別。
そんなパン屋さんがたくさんある神戸に住んでいて幸せ😀

いいなと思ったら応援しよう!