ログイン
会員登録
批評性
書いてみる
関連タグ
#批評 (7,094)
#レビュー (37,663)
#評論 (12,447)
#読書感想文 (217,704)
#書評 (41,716)
#読書 (368,419)
人気
急上昇
新着
定番
有料のみ
48件
人気の記事一覧
【10月】第1回目【旅する公務員編】地方のフロンティア自治体が抱える課題はいっしょ? (地域おこし協力隊WB担当の活動をプレゼン)【日本/埼玉県/秩父/横瀬町/地域おこし協力隊】
【公式】横瀬町地域おこし協力隊やすこ
3か月前
57
Xで、とある理論を教えていただいたので、思考して解体し、自論を組んでみた
三屋城 衣智子
1か月前
4
「日記」としての南三陸批評――三浦英之『南三陸日記』(集英社文庫、2019年)
滝口克典
7か月前
19
川野芽生 『無垢なる花たちのためのユートピア』 : 個人の尊厳と 種の滅亡
年間読書人
4か月前
26
順調にこの批評性があるテンポ感とワールドは心地良いサウンドになってるのだけどね。一応評判観て来ましたオラオラなポスト多くて、「力抜けよ、原作者脚本だゾ」な迂闊が多いのはねえ。『変人のサラダボウル』五話「ととのうカラオケテンバイヤー死すべし」感想。
torov
8か月前
14
『ゲゲゲの謎』を巡る謎~文学部、演劇の存在意義について
朗読パンダ
11か月前
5
オリジナリティと批評性の関係
ヤマダヒフミ
1年前
16
さるやんまだ
zep0814 i理昭
1年前
43
メディアアートの批評性
大脇理智 | Ricih OWAKI
1年前
16
九段理江 『東京都同情塔』 : あなたは、AIにも劣る人間ではないのか?
年間読書人
9か月前
20
文字にしてみる
zep0814 i理昭
1年前
40
ドン・キホーテの「前編」の遍歴を批評する登場人物たち。
やどかり
1年前
14
今千秋監督 『映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ』 : 「ヒーローの要件」とは。
年間読書人
11か月前
22
名作 『市民ケーン』の すごさの真相 : 技術的斬新さの 歴史的意義だけではない。
年間読書人
1年前
52
戸籍の性別を再考する必要性
大脇理智 | Ricih OWAKI
1年前
2
ポール・バーホーベン監督 『スターシップ・トゥルーパーズ』 : バーホーベン節炸裂の「アメリカ」嘲笑映画
年間読書人
1年前
22
子ども食堂の"支援されてる感"をなくす
miman_archi
1年前
6
声から動きへ2
大脇理智 | Ricih OWAKI
1年前
1
『柄谷行人 中上健次 全対話』 : 正面突破の双騎士
年間読書人
1年前
23
桃尻娘は桃尻語でもある
やどかり
2年前
4
バンクシーのジレンマ : 『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ (Exit Through The Gift Shop)』
年間読書人
1年前
33
『ドキュメント 「シン・仮面ライダー」 ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~』 : みんな「同じ人間」 などではない。
年間読書人
1年前
20
デイヴィッド・フィンチャー監督 『ファイト・クラブ』 : 厨二病的 変態映画
年間読書人
1年前
18
高畑勲監督 『太陽の王子 ホルスの大冒険』 : 『ホルス』は、 何故に「名作」なのか?
年間読書人
1年前
14
樋口毅宏 『タモリ論』 : 信仰を欲する、無神論者の屈折
年間読書人
2年前
21
筒井康隆・ 蓮實重彦 『笑犬楼 vs.偽伯爵』 : 狐と狸の化かし合い
年間読書人
1年前
7
三上丈晴 『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』 : 理性のバランス感覚
年間読書人
2年前
25
フィリップ・K・ディック 「初期短編集」から : 己を疑い、 この当たり前の世界を疑え
年間読書人
2年前
19
樋口毅宏 『民宿雪国』: 「知られざる傑作」の、 モラルと批評性
年間読書人
2年前
7
〈呪う〉文体 : 京極夏彦 ・ 百鬼夜行シリーズを中心に
年間読書人
2年前
26
漫画的・アニメ的身体観
note「わたしと演劇とその周辺」
3年前
12
遠野遥 『破局』 : 共感し得ない主人公としての 〈あなた〉を描く : けんご@小説紹介には紹介できない小説
年間読書人
3年前
19
リヨ、 TYPE-MOON 『マンガで分かる! Fate/Grand Order』 : 〈女主人公〉殺し : 探偵マシュ・キリエライト 最後の事件
年間読書人
2年前
6
中村隆文 『世界がわかる比較思想史入門』 : 〈客観的で柔軟な私〉という陥穽
年間読書人
3年前
3
トッド・フィリップス監督 『ジョーカー』 : 凡庸な〈悪〉は、 ジョーカーに非ず
年間読書人
3年前
6
サル化する世界と一人称単数
堀聡太
4年前
24
きょうは下北沢で短歌を朗読、オオキンケイギクと身勝手な人間、批評的である作品の可能性と限界、などの一日。#kurukeredo
¥200
枡野浩一 Koichi MASUNO
5年前
1
チャールズ・チャップリン 『キッド』 : 素朴なヒューマンコメディ
年間読書人
6か月前
20
岸本佐知子 『なんらかの事情』 : 常識的思考パターンからの自由
年間読書人
11か月前
15
岸本佐知子 『ねにもつタイプ』 : 彼と彼女の事情
年間読書人
1年前
17
『いつかたこぶねになる日』を読んで ③
coffee one
1年前
ここの所、夏目漱石をaudibleでずっと聞いているが、やはり、新しい。ever newなのだ。読むたびにそう思う。批評性の強さという点に普遍性があるのか。
石の声
1年前
批評性を持ちたい
雪国の珈琲牛乳
1年前
ポール・ヴァーホーベン監督 『ベネデッタ』 : 「映画」の常識を超えた リアリズム
年間読書人
1年前
22
映画『スキャナー・ダークリー』 : 私は、私に監視されている。
年間読書人
1年前
19
映画 『バビ・ヤール』 : セルゲイ・ロズニツァが呼び戻した 〈歴史の闇〉
年間読書人
2年前
14
セルゲイ・ロズニツァ監督 『国葬』 : 驚愕のドキュメンタリー映画
年間読書人
2年前
14
豊崎由美の〈予言〉
年間読書人
3年前
3