C105冬のコミケに〝初〟参加してきました! 私が二次創作小説を書かせていただいているケロQ &枕さま関連中心にまわりました〜。 皆様お優しく、大変いい経験となりました! こうして文化がつくられているんだなぁ…とか、交流のある同じく文章書きの方のブースなど見て刺激になりました!
先日ハードオフへ行きました。戦利品はアオシマのイデオン。1コ500円だったので冬休みにでも作ろうと思い連れて帰ってきました。 で、本題なんですが以前からハードオフにですね、「テム・レイの回路」が売ってあったんです。一番くじの景品だったアレです。 続きはコメント欄へGO!!
今日の戦利品。 感想はのちほど。
今日は札幌文フリ!人生で初めて文学フリマという場に足を踏み入れた!会いたい人に会え、買いたい本を買え、ほくほく気分♪ 駄菓子菓ー子!🍘 日曜夜は多忙📯につき、もう時間がない。詳細リポートは明日にお預け! チラ見せで『今日の戦利品の裏』!🤣裏て!🤣お菓子も裏にする必要ある?🤣🤣
《リクの戦利品》 散歩の時に道路に落ちていた黄色いボール。リクは急ブレーキを踏むように立ち止まってガッツリくわえ、散歩行程30分の間ずっと得意気。息を切らしながらも嬉しそうに放さなかった。誰かの落とし物を失敬してしまったが、ご寛容を。 ※窓からの天然クーラーを浴びながら書いている
スーパーで見つけた〝ルタバガ〟(スウェーデンカブ) ジャガイモとキャベツとカブを合わせた味ってどんな?と思ってたけど、ソテーにしたらホクホクしてて美味しかった! もともとジャック・オ・ランタンはルタバガで作っていたらしい。
帰国して最初に観た展覧会の戦利品✌️ 変な中年男性が、自由な速度で見て良い『甲』の巻のレプリカの前で、「早く進め」的なことを大声で連呼するから、巻の紙約5枚分じっくり鑑賞できなかった😓日本でもそんな勝手なことを言う人がいるんだな、と再認識。鑑賞記録はミラノに戻ってから書く予定です🤚