人気の記事一覧

種と翼 わかりやすさや考えることや色々をテレビドラマに思う

主体的・思考力授業の日本唯一の実践例

8か月前

Vol.16 自分で判断するということ

「成果報告におけるICT活用」とは

令和7年共通テスト国語試作問題第A問

一学期期末考査に間に合いました~

高校生が考える「のび太を社長にする」大作戦!!!

「思考・判断・表現」や「主体的に学習に取り組む態度」の個人差はハッキリわかるが、数値化が難しい

当事者曰く、新指導要領は発達障害者には都合がいい

生徒が論理的に考えたかを確認する

問題解決ができる教材のつくり方

豊な人生って何ですか? の問に、何とお答えになりますか?

リアル高校期末考査問題

生徒が高成績を獲得した時の新たな懸念1/2

小4曰く【僕が勉強をする理由】

計画は立てるが、実行しない!なぜ?

教育のためのTOCツールは、本当に現場で使えるのか?~他者評価編~

あなたの脳は、文章と図とどっちが好き?

問題解決を考える授業プラン

[ 思考力、判断力、表現力 ] の対話コーチング

生徒が高成績を獲得した時の新たな懸念2/2

『利益を生むための学び』は企業だけではもったいない( ´艸`)

国が望む、思考力・判断力・表現力とルーブリックを現場は対応できるのか?

TOCでもTOCfEでも無いのかもしれない?

子どものやる気を引き出す「ポイント加点式乱取り」

教育のためのTOCツールは、本当に現場で使えるのか?~シャイな生徒編~

教育のためのTOCツールは、本当に現場で使えるのか?~自己評価編2~

逆境受験(ひとりぼっちの2ヶ月戦争)第31話[文法が基本]

海街コミュニティ・スクールで育む「探究プロセスのスキル」

昨晩の定例会では、思考・判断・表現を問うテスト問題、小学校での学びを踏まえた歴史学習について協議しました。 期待していた新メンバーは2名でした。 その1名は来年度の採用が決まっている講師の方で、もし私の勤務が来年度も継続するなら、初任研でかかわることになりそうです。

今日は高校地歴公民科の初任研でした。前回に続き模擬授業を行いました。 その後、担当所員から思考力・判断力・表現力の育成のイメージを文科省の資料を引用しながら共有しました。 言葉のイメージを明確にすることで、日々の努力が無駄にならず、効率的な働き方にもつながると思います。