⭕️以前、夏期講習に毎回テキストを忘れる子がいましたが、彼はADHDでした。 忘れ物が多すぎる子はかなりグレーです。しかし忘れ物はしつけの問題として厳しく注意されます。 その子にあった指導をするには診断が必要な場合もあります。
今日は、本当に涼しい一日になりましたね。能登の方の無事を祈りながら、今日は、自分の事をしました。色々な意味であと少し。これを超えられたら、かなり、良いかも・・・家族でゆっくり、心配事がなく、それぞれが好きな事をして過ごせたら良いなあと思います。落ち着いたら大きな記事も書けるかな🍀
昨夜は前PTA会長と、現役20年超えの小学校の先生(前PTA執行部仲間)と夕食会! 久しぶりの忖度なしの会話に花が咲いた! 「そうそう!分かる〜」と、共感の嵐や、 「大変だったね、よく頑張った!」など、労い合った! お互いを尊重し合える仲間。 大切にしていきたい✨
スポーツの記事の見出しに、''忖度なし''という文字が載っていた。不思議だと思う。忖度なしって、逆に、何か危険を含んでいるような感じがする。記者の皆さんは、使いたくて仕方ないが、僕は、あまり使いたくない。そもそも、普及している言葉なのに、デカデカと虎の子扱いは、陳腐臭い。
三女の誕生日。 雲一つない空。 外は無風。 中では不自然なな風に晒されたりする。 無防備な体はいつも流される。 暑いと寒い。 自分の体がどちらの温度を欲しているのかはっきりしないまま、 周りの空気と、外の空気に忖度しながら、 体が流される、冷え性、夏。
今日の開運アクションは『公平に判断する 🍀』です♪ (写真は、ご近所さんの白粉花。黄色❣) 次々に咲いてます♪元気貰いましょ❣🥰 公平に…🤔 夕飯のおかず、忖度無しで❢🤣 夫も息子くんも私のも、きっちり公平に分けます♪🍀 今日も笑顔で参りましょう♥皆さんご安全に♥