フィードバックは、自分の成長のカギ!?😳
こんにちは 五月美です
始めに
私の記事をマガジン掲載して頂きました😆
noriさん✨✨
あんのすけさん✨✨
noriさん
初期のものを見つけてくれて、恥ずかし、嬉しいです😆
あんのすけさん
いつも、本当にありがとうございます🙇✨✨
ーーー ーーーーー ーーー ーーーーー
いきなりですが
よく、このnote界隈でも
返報性の法則って聞きますよね😊
つまり、お返しです✨✨
例えば
人から誕生日プレゼントを貰ったとして
じゃあ、次はその人の誕生日に、貰った額の同等か、それ以上の物を渡すという行為も返報性の法則が働いています😊
あ、そうそう
以前、職場でバレンタインの前月に、突然上司がパートさんたちに向かって・・・
「お返しが大変なので、今回からチョコはなしにしてぇ~」
なんて悲鳴をあげていました
ありゃ、法則を事前に防いだようですねぇ~😅
まぁ、人数の対比がねぇ~
この法則によって
お返ししないと申し訳ないけど、時に負担を感じてしまうと、貰っても嬉しくない気持ちが先に立ってしまうことがありますね💦
ところが、同じお返しでも
フィードバック
これは、自分の知識、商品を提供することで、現実を知り、今後に繋げていくとしたら・・
メチャクチャ頂きたい重要なものです✨✨
簡単に言うと
ネット等で品物を購入すると、お礼のお手紙が入ってる時がありますが、その文面の中には・・・
口コミしてねぇ~♪
的な評価を促してる場合がありますよね😅
あ、今は、あんまりダメなのかなぁ~?
それは、ちょっと置いといて、要は、もし高評価を連発して貰ったなら、自身の商品が「優良」としてのファクトを広く世間に、知らしめることができるんです✨✨
ファクトとは
でも、これ・・・
「うちの商品はいいよぉ~✨✨」
なんて声高に叫んでも
低評価連発だったら最悪な事実ですね😱
(/ω\)イヤン
怖い💦
いやいやいや
私は、買う側ですけど😅
しかし、これを怠ってしまうと・・・
普段でも大事なことで、何か人に教えたことが、そのまま一方通行になってしまうと、結局良かったのか悪かったのか分からないので、自分にとっての成長にも繋がりません💦
例えば
職場では、新人さんに仕事を教えて、その新人さんがベテランさんと同じ舞台で活躍できれば、目に見えて成果を感じられます😄
ところが
研修場所が違い、別の場所に活躍の場を与えると、その後の情報がなく、いつの間にか辞めていたなんてことも・・・
無きにしも非ず😭
研修内容が悪かったのか、はたまた違う理由なのか?
モヤモヤ感だけ残ってしまいますねぇ~💦
身近で言えば
家族に作った、初めての手作りケーキの感想を必ず聞くってあるじゃないですかーー
「正直に言ってね💗」
なんて言いながら、答えによっては怒り炸裂ってこともありますが、次に繋げる為の評価が欲しい場合もありますってーー💦
よく、マーケティングで無料モニターを募集してることがありますが、あれこそフィードバックを頂くという趣旨が垣間見えます
実際にやってみてどうだったか?
そもそも
何の忖度もない具体的なフィードバックによって
その事実を知ることで
自分の言葉だけではないファクトが生まれちゃうんです✨✨
私も、このフィードバックをメチャクチャ大事にしていました!
新人さんを教えてる頃は、週に1回新人さんと私の上司が面談して、その良かった点や改善点が私に降りてきます😱
いや、だからこそ
人を育てたり、商品によっては、耳が痛いこともありますが、反省点を踏まえ改善を重ねたり、次に繋がっていく足掛かりにもなりますね!!
あ、あれですよ
アドバイスと揚げ足を取るは、全く別物ですから💦
おしまい
本日のまとめ
「ファクトを明確に知る」です
ー数か月前の私ー
テレビで
「これは良い案です😤」
「いやぁ~、ファクトが見えないですねぇ~」
え・・・?
ファクトって何?🙄
カタカタカタ
なるほどぉーーーーー♪
いつかnoteで使ってやるか😏
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
賢くみえるはず・・・
共感した!私もあったよ!なるほどぉ~と思って頂けたら
スキ♡そしてフォローどうか、宜しくお願い致します🙇
コメントめちゃくちゃお待ちしております😄