そういや昨日は、旧「海の日」だったんだよなぁ。🤔 んで今日は「日本三景の日」だとよ。😲 ついでにいうと、「日本三景」と「ルパン三世」のアクセントは同じ。 にほ〜んさ〜んけ〜い。るぱ〜んさ〜んせ〜い。😏
映画『シティ・ヒート』を観る。 全く知らない映画だったんですが、なんとなくです。 正直対象が分からない映画だなと思いました。 ハードボイルドというには子供っぽすぎるし、かといって舞台に怪しい宿が出てくるのは明らかに大人向けだし。 山田康雄さんの声が聞けたのは良かったかな。
インターネットで読めるミニコミ誌『シネマズライフ』第230号公開中です!! https://note.com/fuu_natu/n/n70d824233207 【映画の風景 日本の風景】『クライング・ゲーム』【BS・CS】『ルパン三世 カリオストロの城』【名作紹介】『沈黙のパレード』よろしくですm(_ _)m
『悪魔の追跡』を吹き替え版で観る。 山田康雄さんと羽佐間道夫さんの共演というだけで幸福度高し! 映画自体は70年代B級オカルト映画ですがCGではない実写カーチェイスの質量が凄い! 今はこんな映画撮れないだろうなあ。 そもそもスタントマンがいなさそう...。
イーストウッドの『ガントレット』を観る。 現代ではお話は流石にアレな感じがするものの、しっかり観られてしまうところは監督イーストウッドの手腕故でしょうか。 でも驚きはブルーレイのメニュー! 特典映像は無くても良いですが選べるのが『本編再生』だけって凄い! 初めて見ました・・・。