【今さら聞けないお金の超基本】という本を購入しました! 先日、保険代理店FPと面談。キャッシュフロー表を作成してもらいました! 支出や将来必要なお金を考える機会となりましたが、細かく理解できていない自分が。。。 金融リテラシーをつける為、本書を読んで理解したいと思います!
2025/1/4【便利】ダイソーの『折りたたみ式PC・タブレットスタンド』を購入550円。 仕事でパソコンを使う機会があります! つい集中すると前のめりになってしまうので、スタンドで正しい姿勢で仕事に取り組みたいと思います! スマホスタンドとしても使える事が分かりました!
2025/1/6仕事はじめ。 年末に『ユニクロ40周年記念フリースプルオーバー』を2,990円でゲット! ブラックのXLを選び、裾が長くトレンドのオーバーサイズにしました。 インナーを薄手にし、アウターとしても着用できます。 久しぶりにトレンドにのったので楽しみです!
2025/1/15【便利】ダイソーの『ネックウォーマー』を購入110円! 都心で本日は15℃でしたが、明日から最高気温が1桁台になるということで、急遽ダイソーへ。110円のネックウォーマーをゲットしました! 良い所はマフラーと違い作業しながら使える! 被るだけなので楽です!
【330円で仕事効率アップ】ダイソーの大型電卓! 仕事をしている中で、書類の計算上、税抜き計算を行う仕事が発生! スマホ電卓だと画面を切り替えるので、その手間がなく電卓の方が、明らかにスピードが早いです! 手頃な価格で大型電卓が手に入って良かった!
【Wordで簡単!打ち合せ議事録フォーマット作成】 YouTubeに議事録フォーマット作成方法がありました! 職場で、動画を流せないので操作を場面毎にスクショッし、職場でアレンジして作成! 今は簡単に動画で作れてしまいますね! https://youtube.com/watch?v=xKAcB6IiNfI&si=F1wNWWHXQHi1rAG5
2025/1/9【スマホ機種変!】 3年弱使用した「Galaxy A32」の充電ポートの故障により「Galaxy S24 FE」へ変えました! 驚いたのはカメラ機能で、写真をアップにしても細部までピントが合う! 思わぬ故障が新しいスマホとの出会いになりました!
2025/1/10【100均で延長コード購入!スマホトラブル解決!】 充電ポートが故障したので、併せて純正充電器を買ったものの、コードの長さがスマホ使用箇所まで足りず。。。 そこで延長コード3.3mを100均ですが770円で購入。快適になりました! 何でも揃うワッツに感謝!
2025/1/14『FP(ファイナンシャルプランナー)と面談しました!』 保険代理店FPと面談をして、キャッシュフロー表を作成してもらうことになりました! キャッシュフロー表で、現状と未来の収入と支出を可視化できるそう! 次回キャッシュフロー表を見ながら対策を立てます!
2024/12/24『睡眠薬のゴールデンタイム!』。眠れない悩みがある。 主治医によると、人間は起床してから約16時間後に眠くなるメカニズム。 睡眠薬の効果は1時間後! 私は、8時に起床しているので計算上、寝る時間は24時。逆算すると1時間前の23時に睡眠薬の服用がベスト!
【超便利】ポケットに入る持ち運びラクチンのミニノート。サイズはA4の4分の1! アイデア、やる事リスト、日記にオススメ! 商品はダイソーのスパイラルノート。価格は110円。サイズは縦13㎝×横9㎝! 私はノートをポケットに入れ、突発的に言われた事や指示をすぐメモしています!