人気の記事一覧

A型で働いてる人は障害者雇用でも働けるのではないか。

1か月前

新体制note、スタートです!

1か月前

HELLO!はじめまして☻

1か月前

「凄いと言われる凄さ」と「凄いと思わない凄さ」

4日前

うつ病経験者が学んだ知識よりも大切な2つのこと

障害者雇用、週10時間からもOKに。でも…企業が求める現実とは?

2週間前

残り10年?人生の残り時間を計算してみた結果、考えさせられること

1か月前

【今さら聞けないお金の超基本】という本を購入しました! 先日、保険代理店FPと面談。キャッシュフロー表を作成してもらいました! 支出や将来必要なお金を考える機会となりましたが、細かく理解できていない自分が。。。 金融リテラシーをつける為、本書を読んで理解したいと思います!

3週間前

福祉就労は一般企業での障害者雇用の下位互換じゃない

7日前

通勤時間3倍のストレスは本当だった!うつ病経験者が語る体験談

2週間前

2025/1/4【便利】ダイソーの『折りたたみ式PC・タブレットスタンド』を購入550円。 仕事でパソコンを使う機会があります! つい集中すると前のめりになってしまうので、スタンドで正しい姿勢で仕事に取り組みたいと思います! スマホスタンドとしても使える事が分かりました!

1か月前

2025/1/6仕事はじめ。 年末に『ユニクロ40周年記念フリースプルオーバー』を2,990円でゲット! ブラックのXLを選び、裾が長くトレンドのオーバーサイズにしました。 インナーを薄手にし、アウターとしても着用できます。 久しぶりにトレンドにのったので楽しみです!

1か月前

2024年、障がい者雇用で働いてみて

2025/1/15【便利】ダイソーの『ネックウォーマー』を購入110円! 都心で本日は15℃でしたが、明日から最高気温が1桁台になるということで、急遽ダイソーへ。110円のネックウォーマーをゲットしました! 良い所はマフラーと違い作業しながら使える! 被るだけなので楽です!

1か月前

【330円で仕事効率アップ】ダイソーの大型電卓! 仕事をしている中で、書類の計算上、税抜き計算を行う仕事が発生! スマホ電卓だと画面を切り替えるので、その手間がなく電卓の方が、明らかにスピードが早いです! 手頃な価格で大型電卓が手に入って良かった!

A型事業所での有給休暇10日間!一般就労への活用術

障がい者のアートが製品になるチャンス【無料登録】

2か月前

僕たちの考える選択肢

5日前

【Wordで簡単!打ち合せ議事録フォーマット作成】 YouTubeに議事録フォーマット作成方法がありました! 職場で、動画を流せないので操作を場面毎にスクショッし、職場でアレンジして作成! 今は簡単に動画で作れてしまいますね! https://youtube.com/watch?v=xKAcB6IiNfI&si=F1wNWWHXQHi1rAG5

初めまして&こんにちは

1か月前

2025/1/9【スマホ機種変!】 3年弱使用した「Galaxy A32」の充電ポートの故障により「Galaxy S24 FE」へ変えました! 驚いたのはカメラ機能で、写真をアップにしても細部までピントが合う! 思わぬ故障が新しいスマホとの出会いになりました!

1か月前

シンプルにするのは難しい

3週間前

定着率90%超え!障害者雇用で注目されるサテライトオフィス

3週間前

2025/1/10【100均で延長コード購入!スマホトラブル解決!】 充電ポートが故障したので、併せて純正充電器を買ったものの、コードの長さがスマホ使用箇所まで足りず。。。 そこで延長コード3.3mを100均ですが770円で購入。快適になりました! 何でも揃うワッツに感謝!

1か月前

障害者就労支援のセンターが合わなかったら変えてもいい

気付きときっかけ

2週間前

職務経歴書作成アプリを使用して、A型事業所に合格しました

2か月前

パソコンとインターネットで視覚障がい者の世界が広がる!活用方法と体験談を紹介

A型事業所から一般就職できる人の特徴【2025年度の目標を決めた】

1か月前

楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する

12日前

🟧重要🟧就労継続支援A型を救う最後の一手❗️障害者雇用促進法 第45条の2「関係子会社に雇用される労働者に関する特例」 R6/11/15投稿

求人広告の裏側を見抜く、就職活動の注意点と対策

1か月前

前途多難かなんてわかりません

4日前

🟧就労継続支援A型、就労継続支援B型、共同生活援助、児童発達支援及び放課後等デイサービスは運営指導が3年に1回に見直し⁉️ R7/2/1投稿

夢・仲間・未来へ

2か月前

2025/1/14『FP(ファイナンシャルプランナー)と面談しました!』 保険代理店FPと面談をして、キャッシュフロー表を作成してもらうことになりました! キャッシュフロー表で、現状と未来の収入と支出を可視化できるそう! 次回キャッシュフロー表を見ながら対策を立てます!

1か月前

2024/12/24『睡眠薬のゴールデンタイム!』。眠れない悩みがある。 主治医によると、人間は起床してから約16時間後に眠くなるメカニズム。 睡眠薬の効果は1時間後! 私は、8時に起床しているので計算上、寝る時間は24時。逆算すると1時間前の23時に睡眠薬の服用がベスト!

1か月前

今年を振り返って。

1か月前

「これ、何かわかりますか?」 

1か月前

2024/12/05 おい。

【超便利】ポケットに入る持ち運びラクチンのミニノート。サイズはA4の4分の1! アイデア、やる事リスト、日記にオススメ! 商品はダイソーのスパイラルノート。価格は110円。サイズは縦13㎝×横9㎝! 私はノートをポケットに入れ、突発的に言われた事や指示をすぐメモしています!

1か月前

就労継続支援と就労移行支援の見学のすすめ

3週間前

視覚障害者が活躍する仕事とは? 経験から見えた可能性と未来

僕たちがしていること

1か月前

【10人に1人】突然の休職に備える保険のシミュレーションをしてみました

1か月前

2025年やっていくこと

3週間前

A型事業所、どこを選べばいいの?私が重視した後悔しないための5つのポイント

2週間前

A型事業所で給料から引かれている利用料の仕組み

1か月前

スナワチPOP UPストア原宿2024無事終了いたしました

2か月前