「今年最後」の刺し子です。 苦労はしたくないけど、誰でも何かしら苦労ごとあります 今年のいろんなことに感謝そして反省を加えて。 「不苦労」の図 穏やかな日々でありたいものです
我が家に手芸友達がやってきて、一緒に刺し子をしました。お喋りしながらだと、単調な模様でもさくさく進みます。結局、1時間ぐらいやったら、2時間ぐらいお茶タイムなんですけどね(笑)。「手芸クラブ、定例でやろう!」となりました。約束があるから生きていけます。
久しぶりの刺し子。菱青海波という模様。 来年は月に1枚目標で作りたい。 購入してある図案付きも作りたいし、自分で図案書きしても作りたいな。
今日は涼しくて過ごしやすいですね。久しぶりに、エアコンいらずの午後です。暫しの休憩タイムに、刺し子。Seriaで購入した刺し子布に、DAISOの刺し子糸で。合わせて200円+税。安い趣味です。値段は関係ないですね。好きなものは好きなので。プライスレス。
この1週間ほど、本調子ではなかったので、座ってじっとしている間に、刺し子が進みました。水通しもアイロンがけもまだですが、とりあえず写真撮影。老眼の私には欠かせない拡大用眼鏡も一緒に😅ふきんの使い道は、ホームベーカリーの埃除けです。