人気の記事一覧

1万円は1が付くのに10,1000,1000の時はなぜつかないの?

1か月前

お餅はどうしてベタベタするの?

4週間前

お塩がつくと痒くなるのはなぜか?

4か月前

魚は夜どうやって寝ているのか?

4か月前

飛行機雲ができるのはなぜ?

4か月前

とうもろこしを焼くと黒くなるのは、なぜか?

3か月前

【雑記】サンタクロースのひみつ 世界中のパパとママのために

「勉強って意味があるの?」という子供なら誰しもが言うであろう質問の答えが見つからない。私はあまり勉強ができる方ではなかったし、授業は寝てしまうので、独学の癖がついた。だから私を反面教師とするなら「勉強をただで教えてくれる稀有な人が多くいる時間は短い」ということが、はっきり言える。

今日ときめいた言葉62ー「なんで学校に行かないといけないの?」に答えられますか?

1年前

見るものすべてが新鮮だった親子旅

2796

【まだ間に合う】11/27 (日) は出版甲子園決勝大会!!!!!!

きゅーかんばーの転びがちライフ うみねこの疑問

きゅーかんばーの転びがちライフ 娘の素朴な疑問 「ワイイェス」編

ママはどうしてそんなにロシアとウクライナが好きなの?

空が青いワケ

オミクロン株と日本4

なんで人の信号には黄色がないの?

3年前

きゅーかんばーの転びがちライフ 娘と「カニカマが出来るまで」の話

どうして空は青いのか?

3年前

ことわざを学んで何の意味があるのか?

3年前

三角関数を学んで何の役に立つのか?

3年前

今さらながら?今だから?クリスマスソングのド定番にちょっとした素朴な疑問

「何でも食べないと大きくなれない!」なんて時代でもない

3年前

なんで悲しいと涙が出るの?

3年前

指で計算したらいけないの?

3年前

なんでタンポポは雨が降ると閉じちゃうの?

3年前

73.地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと、お薦めの問い

にわか雨はどうしてすぐやむの?

3年前

思考回路を解き明かす思考回路

3年前

深い傷はのこる

子どもの疑問

名探偵あしながおじさん

¥350

山の上はなぜ寒いの?(子供からの質問)

4年前

マスクで遊んではいけません。

4年前

きゅーかんばーの転びがちライフ やたらぴえん。

子供の質問に悩む 〜民族服ってなに〜

【3行短文】 セックス雑感 (5編)

256杯目:【子育て】うちの子は理屈っぽい!という親

5年前

「〇〇紀ってなに?」5歳のしつもん

『赤ちゃんがお腹の中に来るのは《なにかするの?》 私の読書メモ③

似て非なるもの

なんでサンタさんは飛べるの?

3年前