人気の記事一覧

あのね

3か月前

声なき声をきく

4か月前

少子化が進むこの日本で、小中高生自殺者数が過去最多の理由~なぜ子どもたちが死んでいくのか分からないという方へ~

10日前

農水省元事務次官の思い出

7か月前

NHK クロ現 中古マンション~特集 を観て 11.18放送

清流の谷に棲む龍のことば

1か月前

【ポエム】声なき声

潜在ニーズを代弁できるケアマネジャーの洞察力

2か月前

【KIN74】2024/09/19

5か月前

属性ではなく本人の困り事にフォーカスすること、予備的共感について考えさせてくれる書籍(「セックスワーク・スタディーズ」)

「声なき声」がどれだけあるか?【知事選挙】

4か月前

【続】「子持ち様」に思うこと

8か月前

最近性関係の犯罪報道が多い。 これは性被害が増えたのか 変わらないが声を上げられる世の中になったのか 今トレンドの話題だからマスコミがこぞって発信しているからなのか   ちゃんとした統計出して欲しい。 今世論と言われている、信頼性も妥当性もない統計では意味がないから。

9か月前

An Essay | 中立性ってなんだろう?

【拾われない 一番大切な声】 〜#宮城県精神医療センター問題〜 ◆村井知事さま、 県議会議員のみなさま、 またマスコミの皆様へ. ◆精神障害者より.

王として大切なのは、大衆の中にある最も根深い誰かの悲鳴の声を掬い上げ、対処することではないだろうか。それを純粋な気持ちで行える王ほど偉大で美しいと言える。応用すると、その悲鳴を聴くために、掬い上げる為に内閣総理大臣になったと言えなければならない。実際そうであるべきなのだと思う。

声なき声をキャッチしてほしい

1年前

詩 【 暴力は嫌いです 】

11か月前

「へーっ」とか「すごいね!」とか

世界のConflicts(紛争・対立)とContradiction(矛盾)を探求する女性パレスタイン人アーティスト、Mona Hatoum(モナ・ハトゥム)

1年前

(1)『森』さんのおしゃべり。

(2)『サーカス』さんのおしゃべり

声なき声を聞けるか!?

1年前

これまでnoteに関する要望は、ヘルプセンターからのフィードバックか、「noteカイゼン」のハッシュタグつき投稿、催事会場でのアンケートで集められてきた。 そして今回、オンラインを介したユーザーインタビューが実施される。顔出しの有無などは不明だが、可能ならぜひ奮って参加されたし。

壮絶で、懐深い。 考えさせられる対談本でした。 信田さよ子さんと上間陽子さんが「聞く」本です。 『言葉を失ったあとで』 https://www.instagram.com/p/CqSobfQLMrc/

タクシーよりも路線バスにエコーカードを置いてほしい!

自分自身だったと思う。最初の違和感や嫌な気持ち、合わない感じ、言葉じゃない微かな「感じ」を無視していたのだ。そうして続けた事や関係は、最後に嫌な想いで辞めたり去ったりする羽目になった。内側の声なき声よりお金や世間体、過去の体験を理由にしていた。

1年前

特別支援学級の子どもの学習支援をしている。もうすぐ卒業する彼らの継続支援をしたい。それは第3の居場所で不登校の子も自由に来れる安心安全な場所。子ども食堂的なただ宿題をしたり遊んだり社会的包摂の子ども版寄り添いホットラインをそこでやりたい。声なき声を確実に聴き子どもの目を輝かせたい

ミライの小石02. 人間は「声なきもの」の代弁者となれるのか

声なき声を拾う取組

"自分を信じる"と言った時、そこに示すのはどのレイヤーの自分かを見極めないとややこしい。 表面から潜り身体の奥の中心から、全方位へ貫く声なき声。そこに響く声は、全てとも繋がる源から来る。見えないし聞こえない、けれど確実にそこにある。いつだって私たちは真実と繋がっている。

声なき声を聞く。そうありたいし、そうあってほしいよ。

2年前

ビンビン系ですが・・・

起業家は、アーティスト

(3)『グラス』さん、『水』さんのおしゃべり

川柳3句

声なきは語る

木材流送

あのさ、聞いてイイかな?

傷口を縫う思考の糸

サイレントマイノリティに気付け

「書かずにはいられなかった!~閑職平社員だった頃のブログ集」第5回

¥500

『泣き寝入りをほっとかない会(仮)』始めます!

「たしか あった」じゃなくて「たしかにある」

楽しむ事を

2年前

【どう思って行動しているのか?】

たべものコンサル日記R50:信念がないとただのパフォーマンス!見抜いてほしい本物の選択!

外側にいるからこそ

【虐待SOS】誰かに届く可能性をゼロにしてはいけない。