人気の記事一覧

【期間限定無料】純ジャパ海外大学受験⑤ 日本の大学と併願したい/日本の大学を総合型選抜受験したい

純ジャパが早稲田国教に合格して学部上位10%になれた理由。

アメリカ北東端!? 島の上の小さな大学で「環境学」を学ぶ

大学受験、海外留学に向けての英語の勉強

¥100
2週間前

離婚から18年

国際教養学部紹介!!

桃山でつかんだ国際交流の楽しさ/教員として高校生に伝える

42.【書評】英語教育への洞察を深められる書(『英語ヒエラルキー』佐々木テレサ、福島青史・光文社新書、2024年)

第8回『「気づき」をうながす文法指導―英語のアクティブ・ラーニング』

私がAIUを志望した理由

11か月前

どの建物がどの学部? 早稲田大学のわかりやすいキャンパスマップ作ってみた

日本の国際教養学部って実際どうなの?という話。

¥500

〜SILS転部合格者の作文を全公開〜

¥500

大学の二つの入学時期

てらこやのひび ⑨

大学生活の証しとなった資格取得/コロナ禍を乗り越えて目標を達成

日本の大学の”唯一学部”は340!!~全学部名を確認してみる~

自己紹介!

2年前

沖縄県出身 メディアと国際問題を学べる桃山へ多くのプログラム・活動に参加して視野を広げる

個人的に思うIB DPの良かったこと、悪かったこと

1年前

桃大での4年間は、「人生のターニングポイント」に溢れた毎日でした。

早稲田SILS、上智FLA、ICUに合格するエッセイの書き方とコツ & 【本文大公開】!!

¥1,480
2年前

上智大学国際教養では常に英語を使う?!?!

私が上智大学国際教養に合格した志望理由書を大公開!!

¥1,200

#振り返り 国際教養学部に入って気づいたこと②「英語ができる≠頭がいい」

クルーズ船のパーサーにして二児の母【日本クルーズ客船株式会社】

リベラルアーツ=自由に生きるための思考技術【N高から大学進学】

【特集】上智大学が国際教養学部の林道郎教授を懲戒解雇処分 (3)

早稲田大学の単位取得・卒業が簡単な文系学部ベスト3!楽単学部なら交換留学もしやすいです

入試問題出典分析:2022年度早稲田大学国際教養学部

上智大学国際教養学部合格者過去問解答例②【N高から大学進学】

¥480

#振り返り 国際教養学部に入って気づいたこと①「間違えたっていい」

【早稲田】 国際教養と文化構想の転部試験を受験した話 (概要と攻略法)

¥1,000

私の好きな「ちょっとだけ」勉強

3年前

国際系学部の入試問題ザックリ概略

英語が得意なら国際学部?

【特集】上智大学が国際教養学部の林道郎教授を懲戒解雇処分 (2)

GISとは何か

本当に何もかもなくなってしまったよ

【特集】上智大学が国際教養学部の林道郎教授を懲戒解雇処分 (1)

学部選び失敗勢による大学・学部の選び方(陰キャコミュ障おすすめ)

入試問題出典分析:2021年度早稲田大学国際教養学部

私のともダッチ

3年前

早稲田大学 受験結果2 国際教養学部 この悔しさを忘れず生きる。

早稲田大学 不合格体験記【part.3】国際教養学部 大学受験 2021 早稲田 受験 不合格 落ちた

大学の学部について

夢・目標・野望について!!(みきとの)

「早稲田しかなかった」梅澤知己さん_早稲田生インタビュー#025

進路実現までの話!(ミキト編)

留学していたウプサラ/スウェーデンについて

4年前