お題

#国際女性デーによせて

人気の記事一覧

映画『浮雲』に愛と性の哲学で挑んだ

私はずいぶん前に、 恩師のことを恩師、と呼ぶことをやめた 恩師、のことを 恩師、と呼んでいるうちは それは 思慕を言い訳にした依存だと思うようになったから 「あの人のおかげで今の私がある」 そう言い切ることの快感は 確かに知っているが たったひとりとの、 たったひとつの出逢いが すべてを決めるわけではないと いまの私は知っている 5年間の学生生活の最後に書いた この短い論文 たった1年だけ通った、 もうひとつの母校からの卒論として 因縁と呪いへのひとつの決別として 生き

「自信満々だった瞬間なんて一度もない」出産・育休・MBAを経て国際女性デーに女性マネージャーの私が考えること

こんにちは、イノベーション事業本部の河野です。出産・育休を経て2023年4月より復職しました。 社会人生活から振り返ると、キャリアを重ねて成長していこうとするたびに、壁にぶち当たってばかりの日々でした。 そんな私自身の焦りや失敗をさらけ出すことで、同じように悩みを抱える女性やそんな女性を身近で支えたいと思うすべての方に「一人で悩まないで。悩んでいるのは、あなただけじゃないよ」とエールを送りたく、筆をとりました。 3月8日(金)の国際女性デーに寄せて、本記事が性別や国籍、

風に逆らいて花のバイブス花の音

【国際女性デー】自分らしく輝く女性を一人でも多く増やす取り組みを紹介~プロティアン・キャリア協会~

こんにちは! プロティアン・キャリア協会の広報マネージャー今西です。 今日は何の日でしょうか? そう、3月8日は、国際女性デー(International Women's Day)です。 女性ならではの身体的特徴、生理や妊娠・出産、潜在的な意識による壁により、「女性だから」と諦めてしまったことってありませんか。しかし、そんな固定観念に縛られることなく、自分のキャリアに向き合い、自分らしく生きることを選んでいきたい。 より多くの人が自分の夢や目標を実現することができるよう

評価は人のためならず

「情けは人の為ならず」 おおくのひとはこの言葉をご存知なのであろうが、本当の意味でご存知の方は少ないのではなかろうか。 ひとによっては、「人に優しいことをしてもそれは本当はその人のためにはなっていない」という意味だと思っている人も少なくない。 しかし、それは誤りでほんとうの意味は 「人に親切にするといつかそれが良い報いとなって自分の元へ戻ってくる」である。 ある意味の自業自得、なのである。 さて、今回書きたいのは「情けは人の為ならず」は教育現場にも言えることなのではない

差別されるのは、性別だけ?

 今日3月8日は、国際女性デー。 国際女性デーとは、世界的に女性の経済的、政治的、そして社会的地位においてジェンダー平等を尊重する日として設定された記念日の1つ。 ちょうど私がアメリカに行こうと真剣に考えていた頃、1980年2月、当時のジミー・カーター大統領は1980年3月2日から8日までを全国女性史週間とするという大統領布告を出した。  やっぱりアメリカは、やることが半端ないと思ったことを覚えている。 80年代なんて、日本ではドラマではないが、たくさんの不適切がまかり通る時

国際女性デーに向けて大幅ディスカウント

スクーンカップ 「月経カップ」のブランドオーナーとして、これまでいくつかの note 記事を通じて読者に支えていただいてきたが、今年は 3/8の国際女性デーにちなんで、スクーンカップを 3,800円 で提供する。 3,800円 といえばAmazonの販売価格 5,380 円の約7割の価格。 これまで最安価の値段となる。 スクーンカップ は日本で初めて販売された月経カップで、それまでにもアメリカ・カナダ・南米・ヨーロッパをはじめとする36か国で支持されてきた月経カップ。30

【夫婦関係】「部屋干しアリエール探してドラッグストア4軒回ったよ」夫の一言に感じた我が家の性別役割とその反省♯050

とある日曜日の出来事。 毎週夫は夕方からテニスのレッスンに行き、その後、スーパーやドラッグストアに寄って買い物をしてきてくれる。 それは、ありがたいのだけれど、先日「ん?」と思うことがあった。 夫がなかなか帰ってこない。「どこか寄ってるのかな?」と思いながら、晩御飯の支度をしていた。 「ごめんごめん、遅くなって。部屋干しアリエールが無かったからドラッグストア4軒まわったから遅くなった!」 と。 え・・・たかだか部屋干しアリエールのために?4軒もハシゴする? 部屋干しアリエー

言語を学んだからこそ広がった可能性と選択肢|国際女性デー2024|スピークバディ 社員インタビュー

例年、様々なイベントや調査が行われ話題になる「国際女性デー」。今年は当社でも「女性の自己実現やキャリアと学びの関連性」の調査を実施しました。その結果の中で印象的だったのが「活躍している」と自認している方ほど、今後さらに活躍するために学びたいこととして「英語/語学」を挙げている、ということ。 スピークバディには、ミッションである「真の言語習得を実現し、人生の可能性と選択肢を広げる」に共感する社員が多く、皆さんそれぞれに語学習得に取り組んだ経緯があります。そこで今回のnoteで

27「詩」ミモザ

ブルージュにある古い修道院の中庭 餌をついばむ白い鳩の周りに白い水仙が咲いていた 春風が水仙の香りを編み込んで 細く尖った葉っぱの先から やわらかく伸びていた その先にはミモザの花束 赤いエナメルの靴を履いた少女が 抱えきれないほどの花束を持っている 手には酷い火傷のあと おかあさんがこの木を植えました 私を産んで戦いの中で死にました 少女が両手を広げると ミモザは春風にのって 世界中に飛んで行った そうして 戦いのために使われる道具を すべて ミモザの花に変え

待っていても現状は変わらない。ならば自分が作る【社会を変える次世代/セルフケアアプリ「Focus on」】

「自分の行動で、 国や社会を変えられると思う」 日本財団が18歳1,000人に実施した調査によると、「はい」と回答した18歳は、たった26.9%。アメリカ、イギリス、中国、韓国、インド、日本の6カ国のなかで日本は最下位でした。 ライフイズテックでは「Why don’t you change the world?」を掲げ、「世界を自ら変えられる人」の育成を目指し、「世界を変えている次世代」を応援しています。 今回は、発達障害当事者として、”普通”を頑張る人たちの日常を支え

【エッセイ】写真について思うこと

 15年ほど前の出来事。  札幌での大きなジャズフェスティバルの一環として開催されたコンサートに足を運んだ。  当時の私は、以前からファンだったフォークシンガーで詩人の友部正人さんがジャズピアニストの板橋文夫さんと共演したライブを見たことをきっかけに、日本人ジャズミュージシャンのライブに頻繁に足を運んでいた時期だった。  その日のライブにも、当時私が好きだったフリージャス系のミュージシャンが多数出演していた。  演奏自体は、素晴らしかったと思う。  「思う」と書いたのには理由

【国際女性デー】 15歳の私へ

今日は国際女性デー。社会は少しずつ変わってきていますが、日本は先進国でも類を見ないジェンダーギャップがあります。 国際女性デーに、30歳になった私から15歳の私に伝えたいことを書き連ねてみました。 社会は思ったより生きづらい 学校教育では男女雇用機会均等法やら、男女平等を習うよね。 …嘘ではないけど、そもそも性別は男女だけでもないし、機会は均等だけど昇給は保証されていない。 だから、キャリア形成は「その通りにいかない」を前提に早め早めに行動すべし。男性と同じ温度感で

結婚すること、子どもを産むこと

この記事を開いていただき、ありがとうございます。 先の記事で、私は子供が欲しくありません、母になりたいと思いません、というのを書いてみました。 続けて、結婚することと子どもを産み育てることについても書いてみようと思います。 私は既婚です。上記の記事にも書いたように、子どもはいません。 結婚して今年で5年です。 結婚指輪をしているので、美容室や職場の方など、本当になんて事の無い世間話の一つとして、「ご結婚されてるんですね」という話にちょくちょくなります。顧客のニーズや勤務

大人女性の「似合う服がない」を解決してくれるソージュ #買ったわけ

今まで似合ってた服が なんか顔に合わない 身体にしっくりこないってないですか? 私はよくあります 服を買う時に大事にしていること 1.着心地がゴワゴワしない  (仕事で一日中着るので着心地がいいもの) 2.太って見えない (細くとはいいませんが、それなりにシュッと見えるもの) 3. 人と被らない (ユニクロも着ますが、気まずい時あります) 4.コーデがしやすい (ソージュの服はそれぞれが合わせやすいです) 5.価格が高すぎず、安すぎない (安いものを着てかっこよくなる体

2024年の国際女性デーに寄せて... #InspireInclusion

本日 3月8日は、国際女性デー(International Women's Day) です。 世界中の女性が、ジェンダー平等と女性の社会権を得るために立ち上がった勇気を称え、「自分らしく幸せに生きる」ことについて想いを巡らせる日です。 2024年の国際女性Dayのテーマは #inspire inclusion (インクルージョン(包含)を促す) とのことで、私たちCOEDAS も、声を出して発信をしたいと考えました。 国際女性デーを、ジェンダー平等について考えるきっかけ

共同親権について考える

3月8日。 国際女性デーということもあり、方々で女性の権利が訴えられる中 日本の国会にて、離婚後の共同親権の導入に向けた民法改正案が提出された。 恥ずかしながら、このニュースを見るまでこの問題について考えた事がなかった、というのが正直なところ。 このニュースに対し、反対・賛成さまざまに意見を述べている人をみて、考えなしの自分が恥ずかしくなった。 けれども見過ごせないニュースだと思い、自分はどう思うか。 じっくり考えてみた。 結論として、わたしは現在の日本で共同親

26「詩」鏡

猫を飼っている少女がいる 猫は少女にしか見えないので 少女の猫を見た人は誰もいない 少女の部屋には縦長の大きな鏡と 誰が使ったのかよく分からない古い楽器がある 猫はお腹が空くと楽器をならしてご飯をくださいと少女に伝える 少女は自分の絵を鏡の中に描く 少女の横には猫が必ず描かれていて 猫はその古い楽器を持っているので 絵を見た人だけやっと猫がいることに気付くことができる 古い楽器は猫の爪で音が出る 少しでも強く弾くと弦は切れてしまう お腹が空いたらいつでも伝えられるよ

私は最強 吉川トリコ描くギャル語の『マリー・アントワネットの日記』

古典と世界史の授業が好きだった。 いい先生に巡り合えたからというのも大きい。   伊勢物語「あずさ弓」の現代語訳という宿題を びゃーっと書いて提出したところ、 年配の色っぽい先生が笑ってくれた。 卒業するまでずぅーっと言われた。 「『桃尻語訳 伊勢物語』のmomoさんね。うふふ」 今思うと橋本治というより田辺聖子気取り、というか、読んでいたから書いた書けたのだろうと思う。 でも、たくさんの真面目な回答の中、いきなり出てきたあんな訳を読まされたらそりゃびびるやろうな。   「江

国際女性デーに、女性が家庭や子供の世話をしながら稼ぐにはどうするかを考える

3月8日は国際女性デー。この日は、女性の権利と成就を祝い、まだ解決されていない性別に基づく不平等に光を当てる機会です。多くの女性にとって、家庭と職業の両立は大きな課題。しかし、このバランスをどのように取るかは、個々の女性にとっての大きな問題だけでなく、社会全体にとっての重要な問題です。そんなわけで女性に関するテーマについて。 女性格差に関する素晴らしい本私は正直「女性」というカテゴリーよりも、「海外居住」というカテゴリーの方が興味があるので、普段あまり女性格差について考える

国際女性デー🌿感じたこと

こんばんは\(^▽^)/!🌛 昨日は国際女性デーでしたね!✨ 毎日チャリ通勤なので通勤中にイヤホンしたりスマホを眺めたりが難しい私なのですが 昨日は雪!雨!ということで電車に飛び乗り、スマホを見ながら出勤。 いくつか国際女性デーにあたり寄せられた記事を拝読し、朝から心が震えた1日でありました。 まだまだ国際女性デーを知らない人も多いですし、 女性ばかりの職場にいてもそれが話題にあがることもなく、 私生活の中で、女性が暮らしやすい世の中にしていこうなんて 前向きなワードってあ

国際女性デーに寄せて私の思う暮らしと政治の話

くそぅ。今日は私にとっての休みの日で、でも週末から新しい講座が始まるから、事前教材で学んだり用事を済ませたりしておく予定だったんだ。今日のベルリンはすっごく天気がよくて、散歩とか行こうかなって思ってたんだ。でも遅めの朝ごはんを食べながら見たSNSで、共同親権を閣議決定とかいうクソみたいなニュースを知ってしまって、散歩とか勉強とかできないくらいに腹が立った。なんにも手につかないから、ここに怒りを吐き出そうと思う。 私は日本で会社員を7年半やって、知りたくなかったいろんな嫌なこ

デジタル・データサイエンスで社会を変える女子中高生・大学生の挑戦  #noteまとめ【国際女性デー】

日本では昨今、科学分野において女性が活躍する重要性が盛んに議論されています。STEM(理系)領域を専攻する女性はOECD加盟国の中で最も低い状況にあり、取り組むべき重要な課題です。 国もデジタル教育を強化し、文理横断で探究を深めるDXハイスクールを設置するなど施策を増やしており、産業界やスタートアップ界でも、女子生徒の理系進学やジェンダー格差を是正する取り組みが数多く見られます。 先日ライフイズテックでは、最近注目された作品や活躍した子どもたちの活動を男女関係なくまとめて

2024年国際女性デーにあたり、女性マネージャーの活躍について思う

数年前、社内D&I(今はDEI)の仕事をしていたころには、国際女性デーは一大イベントで、Global主導で社内SNSキャンペーンなどを実施していました。ビデオで自分のコミットメントを共有し、次の人を指名するというものですが、特に初年度は非常に多くの人に参加していただき、Awarenessの向上にもつながったかなと思います。 そして、数年後。 社内のキャンペーンも落ち着いたものになって、そうかこの季節か・・・と思っていましたが、国際女性デーに関連する社外のセミナーには個人的に

だが、情熱はない

世間で言われるところの管理職という仕事を数年前からしている。運よく得意領域を見つけることができてそれらしい成果を少々は出せているというのと、世の中の流れとして女性管理職比率の引き上げというのが課題となっており、その流れに乗れたというのも多分にあるだろうと思う。 昨日が国際女性デーだったりもしたので、今回はそんなかんじのことを少し書く気になった。 女性の社会進出とか活躍といった潮流の中で、女性の経営者が登壇したり記事で取り上げられたりというのもよく見かける。各企業の内部でも

国際女性デーに女性のキャリアと生き方を考える|IGNITE CHANGE

この一週間は3/8(金)の国際女性デーに向けて、女性のキャリアや生き方を考える特別企画「IGNITE CHANGE」を公式Linkedin、X(旧Twitter)、facebookにて実施してきました。 本記事ではイグニション・ポイントで活躍する社員のジェンダー平等に向けたメッセージをまとめてお届けします。 ジェンダー平等が当たり前の社会を願って、自分に何ができるかを考える一日にしませんか。 自然体で支え合って大きな力を発揮できる世界へコンサル会社は男女問わず活躍できる

国際女性デーの日に思うこと。

3月8日は、国際女性デーだそうです。 私も女性です。 でも私は「私」であって、女性である、というよりは単に生物学的にそう生まれただけ、と思っています。 そう思って好きなものを好きで、やりたいことをやって生きて来れたというのはとてもありがたいことだと思います。 国際女性デーとか、女医だとか、 そんなことを声高に叫ばなくても、 一人一人が自分らしく生き、 その人自身の人格を大切にしあえる 世界がいいなあと思います。 結婚し子どもをもつことを選ぶ人も、 そうでない

映画・音楽・書籍からみる女性の活躍と多様性に関するワタシの気づき

みなさん、こんにちは。 渡辺俊平です。(@ShumpeiWatanabe) このnoteは、「国際女性デー発信キャンペーン:女性をキーワードに、社員有志が毎日社内に発信!」の取り組みを社内だけに限定する必要はないと思い、オープン社内報的に書き記しています。 女性や多様性をテーマにしたとき、自分が語れることは少ない中で、ふと思い浮かんだ身近にある映画、音楽、本からの気づきをシェアします。 1. 映画・ドラマの世界にみる女性の活躍わたしの好きな映画トップ3が、①スターウォ

じぃちゃんに差別された、許すけど

私は子どもの頃から勉強ができた。親族の中では一目置かれた存在で、「将来は何になるの?」と聞かれることも多かったと思う。 でも、そんな私を心から喜べないのが、 じぃちゃんだった。 じぃちゃんは大工で、棟梁と呼ばれるリーダー的な存在だ。大胆で、大雑把で、よく物をなくす。家のこと一切をばぁちゃんに任せて、外で稼いでくるのが役割という典型的な「大黒柱」だ。そんなじぃちゃんは、あるときこう言った。 「さりちゃんは男だったら良かったのになぁ」 私はこの言葉の意味をうまく理解できな

国際女性デーに寄せて。エネルギーの源泉が黒歴史やネガティブな気持ちってこともあるかもしれない。

なんでそんなに頑張れるのかな。 あの人みたいには頑張れない。 そう思うこと、ないだろうか。 逆に、自分にもなんで私ここが譲れないんだろう?と思うことがある。 それには、その人固有の感情が隠れていると思う、と言う話をしたい。 ✏️ 以前、仕事への熱量やモチベーションをどう維持してるのかを問われて考えたことを書いてみた。問うてくれた人には「自分のエネルギーの源泉を掘り下げること」を推奨してみた。 一方で、仕事に注ぐエネルギーが不足する場合は仕事の方を調整し(量や内容)

男性が多いコミュニティで女性への公平性を保つ工夫。自分を磨くフィリピンのコミュニティ。

※この記事は2023年の国際女性デーに掲載したものです 3月8日は、女性をエンパワーし、ジェンダー平等な社会を目指す「国際女性デー」です。 ピーティックス ( Peatix ) では、性別や年齢、国籍にかかわらず、社員一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりに取り組み、女性の活躍を応援しています。 今年の国際女性デーのテーマは「EmbraceEquity」(公平を受け入れる)。 このテーマに沿って、5人のピーティックス女性メンバーにスポットライトを当てたインタビュー

【3.8国際女性デー】ミモザと感謝を贈るだけではなく、全ての人が生きやすい世界に向けて行動していこう。

国際女性デーについて調べているとよくこの言葉を目にする。確かに感謝の気持ちを花束で伝えることは素敵なことだ。私も大切な人からいただいたらきっと嬉しい。 だけど、それだけでいいのか……? 公式のサイトを見ると煌びやかな会場でのシンポジウム、雑誌とのタイアップ、トークショーなど楽しそうなイベントもたくさん開催されている。 各自治体も国際女性デーに向けて、庁舎にミモザを飾ったりSNSで発信したりと日本全体で国際女性デーを盛り上げてくれていることが分かる。 もちろん女性の地位

母になりたくない女性として

日頃から感じ、考えていることをこの機会に文章にしてみたいと思います。 専門家でも活動家でもありませんし、知識も人脈も何もありません。 いち女性として、声をあげてみます。 私は子どもが欲しくありません。 母になりたくもありません。 体はいたって健康です。転勤族の夫と2人暮らしで、貯蓄はまぁまぁ。 でも、子どもを欲しくありません。 結婚指輪をしているので、言わずもがな結婚していることは他者から見てわかります。次に来るのは、「お子さんは?」 最近はめんどくさいので、まぁそのうち

【国際女性デー】女性でなければよかったのに。

いつもお世話になっております。 するめでございます。 男だったらこんな風に暮らせたのになそんなふうに考えることがあります。 国際女性デーなので、女性のするめが女性として生きていくために改めて考えてみようかと思います。 するめは、男女平等にはならないと考えています。何故なら明確に違いがあるからです。女、男と分けられている以上仕方ないことです。 男女に違いがあると思う理由 これを一番感じるのは、身体。体型というより、生理がある。女性ホルモンがある。これに尽きません。する

「子どもがいないこと」と仕事について

この記事を開いていただき、ありがとうございます。 先の2本の記事で、子どもが欲しくないこと、結婚と子どもは別問題であるはずだと思うことを書いてみました。 ここでは、子どものいない夫婦と仕事について感じることを書いてみます。 以前にパート勤務をしていて退職した勤め先でのことです。 繁忙期の土日、人手不足なので誰か出られる人はいませんか?となった時、一人のパートさんが出てくれることになりました。 その方は「私は子どもがいないから出るよ。そういうのは子どものいない人がやればい

国際女性デーの話でなんとなく腑に落ちなかったこと

本部長会議に先月から参加している。 会議で国際女性デーの話が出た。海外本社から指示があり、国際女性デーに何をするか(そもそも何かする必要があるのか)を日本として決めようということだった。 結果、女性が働きにくく感じている感覚はないので、特段何もしなくてよい。会社のカフェエリアにミモザの花を飾るくらいでよい、という結論になった。なんとも腑に落ちない結論だった。 確かに女性が不利益を被っている印象はない。フレックスタイム制だし、在宅もできるし、給与格差もほぼない。けれど国際

ムーミンとトーベヤンソンを読んで

こちらの本です 読みながら気になった部分をピックアップ 調べます フィンランド政府が誕生日に国旗を掲揚する女性 1人目は誰? この方かな 奇しくも今日は国際女性デーらしい トーベヤンソンは2人目 国が個人の為に国旗掲揚を推奨するなんて、日本にはない風習だなぁ でも素敵

妊活は社会人として無責任!?

先日の国際女性デーにちなんで、「職場でのジェンダーギャップのモヤモヤ体験」を募集するアンケートに回答しました。 このお題で咄嗟に思い出したのが、「妊活は社会人として無責任」というお叱りをうけた出来事です。 私は当時、大学の非常勤講師で、次年度の科目を通年で共同担当することが決まった状態で妊活をしていました。 うまくいけばちょうど夏休みに出産できるようスケジュールを計算し、凍結受精卵を子宮に戻す計画を立てていたのです。 妊活は緻密に計画したからといって、必ず妊娠できるわけで

#国際女性デーに寄せて 「ミモザな母」

 ということで、先日は『国際女性デー』であり、ついでに余談だが、私の母の誕生日でもある。  参政権を求めて、女性労働者たちが声を上げた日。強く美しく、それだけでなく、過酷な現実に屈しない、きっと素敵な女性たちだったのだろう、と今までの歴史に思いを馳せる。そんな日に生まれた私の母も、彼女たちのような人なのではないかと娘ながらに思っている。  自分でいうのもなんだが、うちの母は美人だと思う。  若い頃から比べれば年齢と体重を重ねた今でも、魅力的な人であることに変わりはない。母

わたし達が欲しているのは「中間」だ 〜国際女性デーに同期女子会に参加して思う〜

こんにちは、aicafeです。 40代、人生時計で14:00頃に差し掛かったところです。 これからの人生の午後の時間の過ごし方を模索中です。 大学職員時代の同期の女子会があり、辞めた後にも関わらず、わたしにも声をかけて貰ったので、参加してきました。 おりしも、国際女性デー。 女性の日に女性陣で集まるのは楽しいものです。 渋谷のスペイン料理屋さんに集まりました。 結婚している人、独身の人 子どもがいる人、いない人 呑む人、呑まない人 忙しい人、そうでもない人 みんなそれぞれ

【気まぐれ映画連載】3/8は国際女性デー!ミスコンから変革に挑んだ『彼女たちの革命前夜』 | 文:アーヤ藍 | 映画でまーる vol.7|2024年3月号

3月8日、何の日かご存知でしょうか?1975年から国連によって定められている「国際女性デー」です。「女性に対する差別をなくし、女性の経済的、政治的、社会的地位を向上するために連帯して行動していこう」という日です。 でも、「女性に対する差別」と言われても、もしかしたらあまりピンと来ないかもしれません。自分が生きている日常は慣れ親しんだもので、そこに違和感を見つけることの方が難しいものです。多少違和感を覚えることがあったとしても、「そういうものだよね、それが普通だよね」と流して

【読書】教師経験ゼロの私が高校で「ジェンダー」を教えることに。この1か月間、読み漁った本の記録♯051

「この春から、高校で働かないか?」とありがたいお誘いを頂いた。 何らかの理由で学校に行き辛くなってしまった子供たちが、もう一度学びや学校生活の楽しさを感じられるように、学校が設定した時間割ではなく、自分たちのペースで自分たちが学びたい授業を選択できる単位制のコースが4月から設立される。そのコースの中で「ジェンダー」についての授業を受け持つことになった。 私はジェンダーの研究者ではない。 ただ世の中の「女らしさ」「男らしさ」という価値観には、違和感を持ってきた。 特に、3

国際女性デーに際して

画像元: Freepik  本日3月8日は国際女性デーである。女性差別をなくすため、多くの人が声を上げるべき大切な日だ。 女性差別とは? Aであることを理由に不当な扱いをすることは、Aに対する差別である。この差別のうち、女性差別をなくすために活動をしているのがフェミニストたちなのだ。  では、具体的にどのような「差別」があるだろうか。 子供の頃から女らしさを強要される。お淑やかであれと教育される。入試で男子より高い点数を取らなければ入学できない。社会人になってもお茶汲み

国際女性デー2024・コミュニティインタビュー by ピーティックス 【まとめ】

3月8日は、女性をエンパワーし、ジェンダー平等な社会を目指す「国際女性デー」です。 イベント・コミュニティプラットフォームであるピーティックスには、女性がいつでも自分らしい生き方を選択できる社会を推進するコミュニティがたくさんあります。 今年の国際女性デーのテーマは「Inspire Inclusion(インクルージョンを促進しよう)」。このテーマに沿って、女性が参加しやすい、包括的な社会を目指すコミュニティのインタビューを毎週お届けしてきました。 4本のインタビューを記事

MeToo、だったのに。国際女性デーによせて

前回、直近5年間の振り返り記事を書いてから、頭のどこかが「思い出しモード」になってしまったようだ。随分遠い記憶が脈絡なく出てきて、「人間の頭ってどうなっているんだろう?」と不思議な感覚だった。が、そんな中に、少し衝撃的な記憶もあった。 先日、近所のレストランの張り紙で(なぜか)見かけた「国際女性デー」はいつだろうと思っていたら、3月8日だったようだ。だいぶ遅れてしまったが、今日は自分の気持ちの整理のために、思い切ってあの記憶について書こうと思う。当時、私は小学校低学年だった

国際女性デー

春雪の今日は国際女性デーなのですね。 昔ジェンダーで卒論を書いた身としては、毎年目が留まる言葉です。 女性の働きやすさはOECD加盟29カ国(全体では38カ国)のうち、総合ランキングで27位。 OECD加盟国 ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フィンランド、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、リトアニア、日本、イ

「女性活躍」と言いつつ、働き続けていないと不利な状況にモヤモヤ。こんなとき、どうする? 《ライフステージ編-2》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 ライフステージやライフスタイルが仕事の評価に影響してしまう現状にモヤモヤしていたきなこもちさんは

国際女性デーがいつかなくなる日のために

3月8日は国際女性デー。 この日を迎える度に、3年前に演出家 小林香さんにインタビューしたときのことを思い出します。 偶然にも小林さんと同じ学年の子ども(インタビュー当時3歳)を持つ身なので、葛藤しながらも働くことを選んだ小林さんの言葉に強く共感したのを覚えています。インタビューしながら聞いている自分が泣きそうになったのは、このときが最初で最後です。 私がしていることは泣く子どもを預けてまですることなのか? 自問自答しながら、後ろ髪を惹かれながら、いつも仕事に向かってい

ロッククライミングはマインドフルネス。 コミュニティで築く信頼関係。

※この記事は2023年の国際女性デーに掲載したものです 3月8日は、女性をエンパワーし、ジェンダー平等な社会を目指す「国際女性デー」です。 ピーティックスでは、性別や年齢、国籍にかかわらず、社員一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりに取り組み、女性の活躍を応援しています。 今年の国際女性デーのテーマは「EmbraceEquity」(公平を受け入れる)。 このテーマに沿って、5人のピーティックス女性メンバーにスポットライトを当てたインタビュー「Embracing E

故郷インドを離れた今、日本で彼女を支えるコミュニティ。

※この記事は2023年の国際女性デーに掲載したものです 3月8日は、女性をエンパワーし、ジェンダー平等な社会を目指す「国際女性デー」です。 ピーティックス ( Peatix ) では、性別や年齢、国籍にかかわらず、社員一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりに取り組み、女性の活躍を応援しています。 今年の国際女性デーのテーマは「EmbraceEquity」(公平を受け入れる)。 このテーマに沿って、5人のピーティックス女性メンバーにスポットライトを当てたインタビュー「E