人気の記事一覧

今日は午前中から関東地方や静岡県などで花粉光環が見られます。花粉の粒子が太陽光を回折・干渉し色が分かれて環のように見える現象で、花粉の飛散量が多いほどはっきり見えるそう。高校物理を既習の方は説明してみよう。 花粉症の方(私も)はお気をつけて! 洗濯物は花粉を落として取り込もう!

量子の直進と回折

5か月前

ルービックキューブの色の変化を見てモルフォ蝶を連想

ホログラムを作ってみよう!

Interference Pattern Formed in a Finger Gap is NOT Single Slit Diffraction

9か月前

CASINO/ 詩

1年前

「この院生はノーベル賞を授かる」とアインシュタインが評した論文(1924年)その10

指と指の隙間に見える干渉縞の謎―意外と難しいその発生原理―

1年前

回折格子はヤングの実験の干渉縞よりもはっきりとした干渉縞ができる。そのため回折格子では「暗線」とはいわない by #たのしいぶつり。回折格子って何?薄膜格子の薄膜の方は半導体技術との関わりでピンと来る。薄膜格子の用途ってやはり光の回折とか干渉と関わるのだろうけど集積回路とはどう?

【被写体だけを撮るカメラ】他のオブジェクトを写さずに記録できるカメラを開発したぞ

2年前

回折対称の上昇,松本崧生(金沢大学名誉教授)

3年前

なぜ虹は色々な見え方をするのか3

3年前

逆モンテカルロ法

カメラの中の宇宙

Wi-Fiマークの物理

バッフルステップとエッジ回折の考察1

3週間前

右脳と左脳から考える視床下部~眼と電気信号とお月さま

4週間前

いまさら聞けない写真のはなしその2「絞り」について説明してみよう。

¥1,000

(23)色収差、偽色、モアレとは? ━━ 収差について

6か月前

What is light? 光とは何か

1年前

低周波騒音とは?

1年前

四回折

色彩検定3級 #1