昨夜は雲の向こうの半月に 傘がかかって見えました✨ スマホで撮ると、 まあるい光に写っちゃいますね💦 前日の夜は、西の空に 沈みつつある月が見えました。 昨夜はまだ月が高い位置に見え、 前日より早い時間に 帰ってこれたのを実感しました。
紅葉したハゼノキ(櫨の木)とお月様の 2ショットです! この木は「和ろうそく」用の樹液が採れる ウルシ科の植物。 ところで11月22日は「いい夫婦の日」でした。 この日に結婚すれば、記念日は忘れない!と 思いましたが 正解でしたよ。 今のところ波風は立っておりません(^^)
今日は朝6時15分から zoomの朝活に参加。 来週開催する出版イベントの プレゼンもしたところ、 お一人申込がありました(嬉) zoomから退室した後、 ゴミ出しして、空を見上げたら… 青空に、うっすら白い半月🌗 空の色に馴染む月も、趣あって キレイだなと思いました✨
上弦の半月 すぱっと綺麗に半分に見える 雲に覆われていたので明るくしてみたら、随分クールな月になった。
昨日はオンライン研修のサポート。 研修が終わって、データ送付して 晩ご飯食べて、すぐに 寝落ちちゃいました💦 今朝は空にくっきり 白い半月が見えました✨ 動画案件の提出期限まで、あと1週間。 今日は動画作成、がんばります!
年明け一番の研修の サポートが、無事終了✨ 夕方から夜まで、 zoomミーティングが続くので 早めに洗濯物を取り込んだら。。 青空に、白いお月さまが 浮かんでいるのが見えました🌙 パソコン画面がら目を離して、 空を仰ぎ見る心の余裕も、 大切だなぁーと実感しました🍀
またやっちゃいましたか… さっき起きて コメント欄の文章を書くため Googleを開いてみて 愕然。 昨日の夕方のこと 夏に発生した ブルームーンに関係する シンクロについて話したんだけど 締めとして 半月のシンクロニシティを 話したばかり… 上が12月22日 下が11月21日
金曜日は朝から夜まで外出してて さすがに疲労がたまってきました😅 ゆっくり休養とって、 体のメンテナンスを優先🍀 夕方には、ラフィネで ボディマッサージしてもらって リフレッシュ✨ 夕暮れ時の空に 半月がキレイに見えました🌓
月の出の時刻は1日に約50分ずつ遅くなっていくらしい。 東京だと新月の頃は朝方に出て月の入りは15〜16時頃。 満月の頃になるとちょうど日暮れどきぐらいに月が出て、翌朝日の出の頃に沈む。 今日の月は満月から数日経っていて、出てくるのは深夜。雲が多いけど見上げた空には半月が。
もうじき半月🌓ですね。上限の月。旧暦だと1月7日が12月8日なんだね…
12月8日日曜日17:43東京でホロスコープを出してみました🌟 🌛月と土星が🐟うお座♓でぴったり重なっている、ホロスコープ🌛 太陽はいて座♐17度🏹…もうすこし夜が深くなると、きっかり、半月🌓 🦁逆行中のしし座の火星が、♒みずがめ座金星と柱をたてる。揺れ動く心、大きく響き合う💞恋
✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 9/25 校閲の細かき文字や虫の声 半月や千年を消す雲の波 ✰2句。秋の涼しさが訪れた途端、声を潜めていた虫が再び楽しそうに鳴き始めた。夜中に目覚めて空を見上げたら美しい半月。その下にオリオン座。雲があるのにくっきり見える星々。
片われの月に片恋の月だと 呟いて 満月より好き あなたと私の様で 見えないあなたと 今繋がった この空の月を同じ様に見ていて 帰り道に見上げた空に 浮かぶ月 お帰り おやすみ また明日 また明日 猫目の月は笑顔に見える 覚えてる? オレンジのスマイルカットなら 毎日見れると
2024年9月11日 上弦の月 Apple iPhone SE3 Vixen GS-60S Barlow lens 2x + LV20mm いわゆる半月ですね。 先々週末に新型コロナに感染してしまい、大人しくしてました。 今週末からまたあちこち出かける予定です。
ごちそうさま! いただきものの、鎌倉五郎本店さんの白桃半月。 最後の一枚を、大事に緑茶とよばれました。 ふう……この白桃クリームと薄焼きせんべいが絶妙……。 『まきこまれ料理番の異世界ごはん』(朝霧あさき)を、読了です。