洗ったマグカップを 食器棚に戻してたら。、 手が滑って落ちてしまい、 真っ二つに割れてしまいました💦 下にカゴがあったので、 うまくキャッチしてくれました✨ 何の身代わりに なってくれたのかな〜。。 ありがとうとの気持ちをこめて 袋に入れて、お別れしました。。
小説やnoteを書く上で生命線といっても過言ではない、パソコンに大きな大きな亀裂が入りました。 ケースに入れて持ち運ぶのを怠ったせいです。 あぁ、怠慢な自分が憎らしいです。 小説が書けなくなったらまさに人生の絶望です。 新しいパソコンを買う余裕なんてないぞ。
お気に入りのお皿が割れました。毎日使わない日がない、エース級のお皿だったのに。割れるのは必ずよく使うお皿。使う機会が多いから、割れる確率も高く、嘆かれる。あーあ、こうしてまた、2人分そろっていたお皿が片方だけ残る。ヤマダ電機でもらった片岡鶴太郎の絵のお皿。名残り惜しいな。
私が殺しました。 ええ、そう。ここから。思いきり突き落としてしまいました。 落ちていく様はまるでスローモーションでした。 重力のまま、彼は地面に叩きつけられました。 飛び散る液体。バラバラに砕けた体。 そんな彼を見て、私は。 【ああ、コーヒー。淹れたばかりなのに。と】
どうでも良いつぶやきですが。 スマホの強化ガラスフィルム、ヒビ割れました。 強化なだけに高級なグラスを割ってしまったようなショック度。 一瞬の隙を狙われた感じで悔しさもあるよね😭 ガラスはつるつるしてるから文字も誤字になる確率が高いのは私の指のせいかしら?
筆ペンの穂先が割れたままなので捨ててしまおうか思うけれど熱湯をかけると復活するという豆知識を読みティファールからお湯を穂先にかけたところ見事に穂先が治りました。そのまんま「再生」と記念に。noteに書いたものを掲載するのはずいぶん久しぶり。近いうちに49番目の書にチャレンジしよ。
長らく使っていたHUAWEIのM3タブのガラスにヒビが入った・・・ 変えるか迷い中。アイリスオーヤマの8″タブがなかなか良いw あと中華製(Xiaomiも)は測位に北斗を使っているので可能な限り使わない方が良いみたい。日本上空に19もの北斗が。方式が違うので位置バレするようで。
昨日寝る前に愛用のウソツキのビーカーが割れました😭 ビーカーに手が当たって、近くのマグカップにビーカーがあたり、パリーンて…😢 もう同じものは売っていないのに… ショック… 日用使いにしなければよかった。。
BTCついに2万ドルわれました。 指値で待っています。 どこまで行くだろう〜