昨日からスマホの調子が悪くて💦ずっと設定やらなんやらで格闘していました。 noteの記事も、またまた毎日更新❌ 結局、先程ショップに行って相談してたのですが、キャリア設定の為のログインIDが間違っていて先に進めないという凡ミスに。。 結構ガチで掘り下げてたのに恥ずかしい失態🫣
大きなミスをすることなく今日までお仕事してますが、暮れが近づくにつれてドタバタ劇。どこも年末は忙しいのでここは気を引き締めて再度要注意。昔に比べてテンパることは減りましたが、noteに記してやらかすことないよう気をつけます。毎日疲れますね。お疲れ様でした。本日の私。
わー水星逆行っぽいメールが届いた😅 分かってはいるけど面白いなあ。 という私も今朝コンビニで公共料金支払って 控えをもらってくるの忘れたし、 (滅多にそんなことないのに) 占星術ソフトに2024年と入力したら なぜか0124年と表示されたし。 (ホロスコープ自体は合っている)
Unityで ! を間違えてつけていたのに気づかずに数時間沼る… しかも前に自分のUdemyのコースで注意喚起をしていた場所を間違えた( ̄▽ ̄) 自分で言っといて自分でハマったぜ.. こういう些細なミスで平気でプログラムの挙動がめっちゃ変わるからコワイし、気をつけねば..
note運営さんからお知らせ、なにこんな3行日記が300ビューごえ?と開いて読んだ。 なんてことのないつまらないつぶやきである。 https://note.com/tadanoquilter/n/n788d7af2de19 さて、カラクリに気づくことができました? ちなみに単なるミスです…とほほ。 たぬき煎餅アラカルト↓
11/20(水)夜の下書きnote 管業模試2回目41/50(合格35)点 12/1管業 ほぼ同じ範囲の 11/24マン管は難しい 基本中の基本を忘れてたりする 相変わらず凡ミス1 1点不足で不合格続きの私 100のあやふやより 10の確実な知識! 持てる力を精一杯!
今後、グッズ製作を初めて作る人向けに、完成サンプルのデータを作っています。 在庫グッズでデータを作り込んでいたら、その形状の在庫が無かった😭 別の形状の在庫を確認して、ゼロからデータを作り直し💦 明日も予定があるから、そろそろ寝ないと💦
なんだか連絡ミス?連携ミス?行き違い?みたいな、凡ミスをしちゃってるなー。 と、思っていたらもうすぐ水星逆行かー それなら仕方がない。ダブルチェックやっていこー!
減塩味噌、減塩醤油。 減塩ムーブの流れで、無縁バターに変えました。 大失敗ぶっこきです。 やっぱり塩、うまいです。
いくら仕組みでミスを防ごうとしても、 凡ミスで起こったものはどうしようもないと思う。 ヒューマンエラーと言っても、 慣れからくるミスへの対策はどうしようもない。 二重三重で対策しても、 凡ミスが重なってぶち抜かれると、もうお手上げだと思う😥
12月になってからあれやこれやなにかと決める事が多く、優柔不断な人間にはキツい日々でした。諸々の忙しさも大詰めを迎えようとしている時にとどめとばかりの凡ミスが発覚_:(´ཀ`」 ∠): もう何も考えたくない! そんな日は全てを捨てて早めに寝ちゃいましょう_(:3」z)_テヤンデイ
おはようございます☀️🌱 昨夜投稿したつぶやきで “理解”と書いたつもりが“了解”になっててびっくり😱 速攻で直しました! 凡ミス...( ´-` ) それでは良い1日を〜🍀*゜
帰宅するとmiletのNEWアルバム💿が届いてて一瞬で気持ちが上がる♪😃 ワクワクしながらオープンすると、初回特典のグッズが入ってない?! あれ?クリアポーチが着いてるはずなのに。。 SNSを覗いて判明。 わたくし、ポチッとするのを間違ったようです😓 「こっちだよ!」🤣