凡ミスが減れば……。(3月31日)
つまらないエラー、走塁ミス。
こういった雑なプレーさえ減れば、全然他のチームにも対抗できますね。
昨年を見ると、失策は内野手がかなり多かったイメージでしたしね。
投手陣、外野手は上位にも勝てていたくらいでしたからね。
ただ内野手が如何せん弱すぎたのが最下位の原因でした。
さて開幕戦は無失策だったのが何よりもよかったですね。
守備も割と安心できる状態になってましたし。
ヒットも効率よく出てましたし、レイエス選手のホームランもいいところで出ましたね。
5回裏の二死満塁のピンチを凌いだ後で、ファイターズがあっさり二死を取られて……ちょっと不味い展開になりかけていたのですけど、しっかり塞き止めてマリーンズに流れを渡さなかったのがよかったかなと。
最後は田中正義投手が失点はしましたが、最小限で切り抜けられました。
昨日は完封敗けを喫したものの無失策でしたし、これは続けてほしいところ。
まだ始まったばかりですけど、若いチームなだけに勢いをつけられればかなりいい戦いはできるかなと。
昨年みたいに萎んでしまうことのないように。
首脳陣がカギとなるシーズンは久しぶり。
変なところで負けないように、いい投手をしっかり攻略できるように頑張ってほしいですね。