今、ほぼ真西の空で、プレアデス(すばる)✨を、比較的太った月🌕️が食べてます😆! 🌕️の上っ方に、食われてない明るい星が3つくらい残ってる感じ? 月が明る過ぎて見えにくいけど💦 明け方までパックマン状態が続くのではないかと。 写真: https://stellatheater.com/html/00035324.html
続、続報。 夜中に連投すみません💦 すばる✨を月🌕が食ってるさなか、 左手にヒアデス星団が降りてきました。 妻「ひでやす星団?」 ――誰だよ、秀安(ひでやす)って? そしてさらに左手にオリオン。 今夜もシーイング最高。 オリオン星雲がとても綺麗に見えています🔭😃✌️イーヤッホー!!
続報。 月🌕に、下から雲が掛かってゆくと、 月の光が減光されて、 月の上方のすばる✨が、よりはっきりと見えてくるのです😀 雲が、波状攻撃を仕掛けてくれるお陰で、 何度も減光タイムがやって来てくれちゃう泣けるシチュエーション( ;∀;)/キレイダゼ 左に目をやるとヒアデス星団✨✨
✈︎俳句弐「げ」: 冬銀河、重ね着 ① 元素記号テストはあした冬銀河 冬銀河/三冬 「元素記号テスト」で一つの語のつもりですが、三段切れの不安あり。 ② 原色の重ね着じつとハチ公に 重ね着/三冬 ◆どうぞよろしくお願いします!
冬銀河内耳に響くノクターン 冬の静かな夜、澄み渡り、星が煌めく空を見上げながら、物思いに耽っていると、ノクターンが耳の奥で鳴り響いて、私だけの世界に没入する感覚に陥る。ピアノだったり、オルゴールだったり、聴こえる曲で気分も変わる。気分が聴こえる曲を変えているのかもしれない。
冬銀河