学校が何でも屋になったのはいつからか? 「古き良き昭和」基準にしたいなら地域でどうにかしようと動かないと! 学校の教員は所詮学区外の人、いつかいなくなる確定の人 家庭の課題は民生委員、子どもの苦情は児童委員に 子どもに地域行事に参加してほしいなら町内会長に 学校は情報提供はする
仕事場で私の立場が謎。 色々な部門の手伝いをしている。 「何でも屋」って聞こえはいいけど、 「器用貧乏」とも言える。
学校の何でも屋さん日記 締切が1週間後に差し迫った動画を作ってほしいという依頼が来た。 ここ最近、1日中動画編集の仕事をしている。 共同編集してくれるであろう先生は子育てで手が回らない。 支援、サポートというより完全なる仕事だよね😑 ICT支援員さんに聞いて、編集中。