![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134901753/rectangle_large_type_2_72e81933e2ba16c51e046b8b4c9b6346.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240324_変化なく、厳しいですねぇ。父親として幕引きを考える段階かも?
20240324_変化なく、厳しいですねぇ。父親として幕引きを考える段階かも?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【変化なく、厳しいですねぇ。父親として幕引きを考える段階かも?】
3月24日 日曜日です。
今日は暖かい一日が期待できそうです。
というより、
昨日は寒すぎました。
最高気温7℃となり
真冬に戻りました。
体調を優先に考えたいと思います。
入院13日目 挿管12日目
![](https://assets.st-note.com/img/1711227976448-1sp9JfVBv1.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【変化なく、厳しいですねぇ。父親として幕引きを考える段階かも?】
です。
毎日が辛くなります。
生きると生かされるの言葉の違いでしょう。
現時点では、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は生かされていると
言わざるを得ない状況です。
夫婦間でも涙の出現する時間は異なるようです。
お母さん(監督)の涙の時間は
面会時間となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711227990758-VVdxkR01To.jpg?width=1200)
私・お父さんも面会時間に涙はしますが、
それほどではないものの
言葉を発することはありません。
そして、私・お父さんの涙の時間は
夕食中です。
アルコールが回顧を促し、
頭の中で色々なことが巡ってきます。
『連れて行ってあげたかった、佐野のアウトレット』
『一緒にご飯を食べたかった、TDSのオチアーノ』
それぞれが
私・お父さんの良い思い出となっています。
おそらく、完全復活はできないと
考えられる小粒ちゃん(ネーネ・助監督)に
どのように接するべきか?
父親として様々なシナリオが浮かび
対応の方法を考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711228012797-h6O3q0EDQ5.jpg?width=1200)
「うちのお父さんはなんでもできるんだよ。」
と豪語していた
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は
現時点では、意識なく、植物状態です。
『何がベストか?』
と色々考えますが、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の命を救ったのは
私・お父さんとなるので
幕引きも私・お父さんなのかもしれません。
かなり、しんどい心境となります。
これも人生ですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711228027280-xjUXeM0clJ.jpg?width=1200)
【変化なく、厳しいですねぇ。父親として幕引きを考える段階かも?】
とは、
父親として、どのように娘の命を考えるかとなります。
何が正解か?
という問答ではなく、
何が、双方のためか?
にかかってくると思います。
じっくりと日曜日に考えて
月曜日に備えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711228039136-1m07T5XRqK.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
3月24日 日曜日です。
備忘録は完成しました。
本日中にはリリースします。
月末に向かう、イレギュラーな相場環境となりますが、
事故を避けつつ
利益確定を行いたいと考えています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240317_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240317_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240317
https://fukuyama-syo.com/archives/33488
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)