人気の記事一覧

昔 流行ったパンチパーマ、新規のお客さんが来店してくれました。

ビックリ!何年かぶりに道路一面に雪が積もりました!

来週の1月25日・26日 は、 さくま新そばまり 開催されます。

浦川小学校閉校まで後2ヶ月。3月23日は、浦川 幼稚園・小学校 閉園 閉校 式典が開催されます。

地元を盛り上げる救世主!旧 佐久間高校の生徒が始める「佐高(さこ)っとカード」が始まります。

2025年 初の カフェ ハニーディップ の営業日は、笑顔と楽しい声が溢れてました。

2024年の、 ヘアーサロン ノリモト の営業が終わりました。本当にありがとうございました。

佐久間町 浦川の、新ブランド「カラマス」のTシャツを買ってみた。

1月26日(日) 浜松市カフェ ハニーディップ の 2025年 営業をスタートします。

2025年 ついに浦川に初雪が降りました。そして僕が撮影した風景がテレビにでました。

床屋の 前かがみシャンプー は、武士から引き継がれた男のシャンプー!

解体されていく空き家を見て、更地から復活してほしい浦川の町!

カフェ ハニーディップ の新メニューの、「みたらし団子」が発売になります。

オールディーズ カフェ ハニーディップ の今年最終営業日も楽しかった。

本当に心配しまくった、浦川オールディーズ フェスティバル!でも当日は晴れて賑やかくり上がりました。part1!

佐久間町浦川 の新ブランド「CALAMUS」カラマス が発売されました。

佐久間町浦川のブランド!「カラマス」に新しいキャラクターが出来ました!

床屋の スタンドシャンプー は、気持ちが良い!

浜松市中山間地域で、頑張っているお店や地域の情報を紹介するパンフレットができました。

えっ!去年の今頃は初雪が降ったんだ!今年の暖かさにビックリです。

天気に恵まれ、最高のロケーションで始まった 浦川 オールディーズ フェスティバル!Part2!

明日、10月26日(土) 佐久間町 下川合 で、静岡県の民俗無形文化財 川合の花の舞 が開催されます。

みたらし団子を侮るなかれ!これからの出店が楽しみです。

最近は休みらしい休みがない!と思いながら草刈りを頑張りました。

佐久間町の カフェ ハニーディップ は、こんな使い方もあります!

神様が浦フェスを応援してくれてる!浦川は明日も明後日も天気です!

年に1度 来店をしてくれるお客さん、源間ブラザーが来てくれました!

これで明日の浦フェスの準備は万全!あとはお客さんを待つだけです!

冷たくて気持ちが良い「 かき氷シャンプー」は、9月中で終了します!

浜松市の焼き豚 かなとん さんが、浦フェスに初出店、美味しい肉料理が楽しみ!

ド暑い日曜日!佐久間町 浦川 には、涼める場所があります。

久しぶりのいとことの会話。懐かしい話に笑顔がこぼれました。

今年も開催します。8月3日(土)浦川まつり花火大会!

オールディーズカフェ ハニーディップ は、本日で1周年を迎えることができました。

暑い真夏! 外に出ても 20分 は冷たくて気持ちがいい かき氷シャンプー!

子供たちの笑顔っていいよね!ハニーディップで、爬虫類 ワークショップを開催しました。

理容組合は熱中症対策で、クール シェア を推薦し、ヘアーサロン ノリモも、かき氷シャンプーで、クール シェア をします!

熱中症警戒アラート対策には、かき氷シャンプーが効果的!

浦川郵便局 開局150周年記念!8月中は昭和37年の浦川の風景動画を公開中!

東京は2回壊滅した

9か月前

おいおい!10月まで暑いんじゃないの? まだ かき氷 が売れるという思惑!

中山間地の高校生と社会人の越境学習〜 #佐久間ダム際ワーキング キャリア教育プログラム2023冬 レポートと考察

これから見頃

9か月前

エルヴィス リーゼントについて、ブログにメールの相談が来ました。

一人の時間って大切よね

家の畑にも、春の訪れがやって来ました。

カフェ ハニーディップ の「爬虫類ワークショップ」 で、子供たちが楽しんでくれました。

今年の最後のお客さんに、リーゼント餅をお土産にいただきました。

オールディーズカフェ ハニーディップ の、2024年の営業がスタートしました。

2024年は暖冬でしょうか!もうすぐ春が来そうな暖かさです。